トップ «前の日(03-02) 最新 次の日(03-04)» 追記

うらまご/まごまご日記/まごっと/まごれびゅ/P-FUNK/maggot

1998年
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|

■2000/03/03 Fri■  給料泥棒と言われようとも

 お散歩部会の活動はますます過激になるばかり。きのうはきのうでちょいとのつもりが泉井上神社(泉の地名の元になったという井戸の上に祀られた神社)から小栗街道歩いて、聖神社、これで穴師、大鳥についで泉五社のうち三社を踏破だな。しかし聖神社ってあのその、すぐ近くじゃないですか、ちょっと思いだしてしまったりして。約3時間、ふーーっ、さすがに歩き疲れたか、きのうの夜は爆睡してしもた。
 きょうはきょうでとりあえず高石神社行こうかぁと歩き出したらまたもう止まらない。紀州街道歩こかってことになって、それやったら石津の社外食堂でメシ食おうなんて、ああもう(-.-;) それできょうのお昼は麦飯にとろろなんて、ほんま健康的だね。
 そして調子こいて夜はまたエアロビクス...こんなんでええのだろうか(爆)


■2002/03/03 Sun■ 

Graham Central Station
Now Do U Wanna Dance

 ♪〜灯リをつけましょぼんぼりに ぼんぼんっと〜

をりゃ、これ桃じゃなくて、櫻じゃなくて、はい、これ梅です、梅。すごかったですね、梅の花。
 月ケ瀬梅林に行ってきた。わりと近いくせにいままで一回も行ったことなかった。名阪の小倉から神野山の裾を回って月ケ瀬のダム湖の湖畔に出たらぱっと満開の梅の大きな木があって、先に進んでも車いっぱいだろうと、うまいこと空いてた駐車場に車を駐めて歩いていくことにする。地図の看板を見ると、ダム湖の対岸の上あたりに梅の花の絵が描いてあって、それを目指して歩き始めた。ぽっかぽかのエエ天気で、歩くのも非常に気持よろし。が、しかしそれとは裏腹に歩けども梅の木はほとんど見当たらず、櫻はあるんだけどねぇ。引っ返すのもけったくそ悪いので、さらにどんどん歩いてもさっぱり。腹減りませり。やっとのことで行き着いた月ケ瀬梅トピアに飛び込んだ。その向こうには何やらようさん梅の花が咲いてるのが見えたけれど、そんな梅の花より飯だ、飯だ。腹減った。
 飛び込んだのは月ヶ瀬村の物産館みたいなところで、見たら、炭火がおこしてあって、そこで買うた餅がすぐに焼くことができる。これじゃ、これじゃと早速餅を買うて炭火に乗せて、焼けるの待ってる間に、うどん食うて、茶飯のおにぎり食うて、そしたら「まごちゃん、運転しいや」とさっさと車のキーを渡してにごり酒ぐびぐび。その向こうでも名古屋のコバヤシ成年がぐびぐびやり初めて、炭火のある炉端で宴会が始まった。富田林のおばちゃん連中も加わって、「わてらなぁ、服脱いだら、5段腹やで、ぼんぼんぼぉーん」とこれだから、河内のおばちゃんはおもろい。「あんなぁ奈良健康ランドで1000円のキャンペーンやっとるからわてらこれから行くんやわ」
 名古屋のコバヤシ成年夫妻もきっちりできあがって、「これから帰りがてらしだれ梅見に行くんやわ。」「しだれ梅? そんなんどこにあるん?」と聞いたら、津の結城神社だと、う〜ん津か、まだ時間も早いし、せっかく満開だと言うから、行っても悪くはないな、よっしゃ、行こっ! と、なんでこんなに軽いのだ。いや、人生、何があるかわからんよ。
 はい、上の写真はその結城神社のしだれ梅。いやぁ、ここはすごいよ。たいした面積でもないんだけれど、境内の一部にぎっしりとしだれ梅が満開。まるで櫻みたいだけど、梅。姿より香りで咲く花もある。と、梅の香りがぶんぶんぷんぷん。おまけにしっかり梅の木にウグイスが番いでやってきてと、まさに梅にうぐいす、ホケキョけきょけきょっと泣くこともなくて、ウグイスと思しき鳥はメジロだったんだが、あの色はウグイス色してたから、《梅にうぐいす》にしといたら。はいぃ〜ウグイスの谷渡りでござぁ〜〜、何がじゃ(^_^ゞ

メールでツッコミ

1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|
トップ «前の日(03-02) 最新 次の日(03-04)» 追記
まごアン