トップ «前の日(03-22) 最新 次の日(03-24)» 追記

うらまご/まごまご日記/まごっと/まごれびゅ/P-FUNK/maggot

1998年
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|

■2001/03/23 Fri■ 

KEITH SWEAT
I'LL GIVE ALL MY LOVE TO YOU
テレビでAikoのクリップやってんのね。
「Aikoなんか聞くん?」
「聞くわけないやろぉー」
「せやけど、テレビつけてるやん」
「勝手についとるだけやんかぁ。消してぇーや、早よ」
「なんで、Aiko 嫌いなん? なんで?」
「耳障りやろぉ、ふぅらふらっ音程わざとずらしやがって」
「せやけど、テレビつけてるやん」
「消してくれぇー」
「あ、終わったわ」
はい、嫌いです。だいたい「弓張り月」って何やねん。
もっとスナオな言葉、使えんのか(-.-;)
あぁ、書こうと思うてた本題からずれる。
某BBSに「今度、生まれるんだったら、でったいに女!」って
書き残してきたんよねぇ。
まぁ、知ってる人は知ってるのですが、多分にオンナ入ってるんですね。
女でも気持ち悪ぅーというくらい、好きになった女のことはひとり残らず覚えてるわけですね。えっちした女のことは覚えてなくても、好きになった女の子とは覚えてるのですね。あ、変なツッコミ入れられる前に先に自白しときますが、えっちした女って、そんな多ないです。意外と思われるかもしれませんが、どこかにあったなぁ「Hの後ろがIだろう」っての。ボクの場合は多分に「Iの後ろがH」です。信じてもらわれへんかもしれんけど(爆死)
何か、話がずれてくなぁ、きょうは。元い!
きのう、新大阪からの帰りに地下鉄乗りながら、またその「次、生まれてくるなら女」という話もしたなあと思い出しながら、地下鉄の中のおっさんを見てたら、うーん、ひょっとしたら、女に生まれてきたら、レズビアンになってしまうかもしれんなぁ、なんてことを妄想してるわけですね。だって、おっさんら見てたらきっちゃないもぉーん。ボクにきっちゃなぁーいと言われるおっさんもたまったもんじゃないけど(笑) ほんまきっちゃなぁーいもん。女に生まれたとしても、こんなおっさんなんかにゃ惚れんだろうなと。だって、なんか仕事、仕事で汗くさぁーいねんもんなぁ。なんでそんな汗くさなるほど、仕事しとんねんと疑いたくなる。ばっかみたい。まぁ、いいや、オッサン批評やろうってんじゃないから。
それで静かに座って『アイ・ラブ 安吾』読んでたんだけど、したら、頭の方で
「秋田には美人が多いのワぁ〜〜」
「日照時間が短いから色が白いと言われてるのですけれどぉ」
と、顔をあげてみたら、アービスのブス4人。
ブス4人も集まって、美人がどうとか話するなっ(-"-)
ああ、そういう美人がどうしてできるかなどと研究する以前に自分でしょー。
けっ、と思いながら、また『アイ・ラブ 安吾』 しっかしこの荻野アンナって性格ブスだ。
大国町で乗り換えたら、ブラックのにいちゃんが乗り込んできたのね。ぷんぷん匂いさせて。で、そのブラザー見てたら、やべぇーな、次、女に生まれてきたら、イエローキャブになりかねんよなぁって。
それもこれもエエ女に生まれ変われたら、の妄想ですが。たぶん大丈夫でしょう(自爆)
あ、Aikoの話が切れてしもとる。そうそう、もう最近は、お姉ちゃんの画像集めるのも飽きて、ご禁制のmp3ばっかり拾うてきてんだけど、女の歌うてるのばっかし。でもAikoは珍しく女でもやぁ〜〜よ。これも知ってる人は知ってますが、カラオケも90% 女の歌です(笑) でもアいこはでったいに歌いません。尾崎豊も歌いません。平井堅もでったいに歌いません(-_-;)
だいたい男の歌うのってさぁ、
    ♪〜これが男の生きる道 
ってどんな道やちゅうねん。馬車道かい。阪神高速道路かい(-"-)

   死--ねよ、おっさん (c) 赤坂真理


■2002/03/23 Sat■ 

中森明菜
CRIMSON

 ごちょごちょいっぱい書いたところで、ぼこっと凍ってしまいにけり。あんまりヨソ様のことに茶々入れなんてするからそんなことになるんだ。反省。で、腹減っていまさっきおにぎり作って食ってしまった。いかん、イカンとこれまた反省。せっかく落としたのキープするのも大変なんだから。夜中に食うのは絶対にヤメましょうね。

 食い物が出てきたついでに、2,3日前にテレビでやってた『史上最大!全国民が選ぶ美味しいラーメン屋さんベスト99』 これ途中で見るのも馬鹿くさくなってやめたけど、初めから見るつもりだったんじゃなくて勝手についてた。見ないテレビは消しておけよ>自分 とまた反省。とよちゅんとこを覗いたら、そのベスト99のリンク張ってあった。首都圏ばっかじゃないかぁ。どこが「全国民が選ぶ」じゃああああ。
 だいたい人気投票ほどアテにならんもんもないんだけど、しっかしなぁ、ほんとこういうことばっかり放送してるからテレビなんてどんどん見向きされなくなるんだよ。ってひょっとしてさっぱりテレビを見ないのはボクだけか? 自分のことを一般化させるのはよろしくない。反省しろ>自分
 それでも前にも書いたかなぁ、《大阪のおばはん》の投票したら、神沼恵美子。止めてくれぇぇぇ〜〜〜っ、反吐が出るんだ、あの女を見ると。ゲロゲロ

 なんか、むちゃくちゃ。それで大阪のラーメン屋は71位に神座だけぇ〜。そ、そんなアホな。こないだのテレビにも映っとったけど、白菜を切ったのをでっかいビニール袋に入れて店にもってきて、それをスープに入れるんだぞ。あんなもの野菜屑ラーメンだっちゅうねん。そして博多も喜多方も99位に入ってないようなのは断じて認められません。あ、博多は長浜なんちゃらが入ってたかな。バカくさいからもうチェックしないけど、どうせ喜多方だって板内なんだろ。アホくさぁぁぁ〜〜・・・・・ムキになるなよ>自分

■2003/03/23 Sun■  廓めぐり

 ♪〜 あなたぁがいつかしゃぶってくれたぁ〜〜 

 これこれ、ほんとにキミは....(^◇^;) というわけで、きょうは枚方、橋本、中書島、伏見橦木町。つい1週間ほど前に貝塚近木で、きのうおとといが飛田だから、まさに廓めぐりでしょうが。これが50年から前で全部上がってたらまさに豪チンってとこなのにねぇ。
 まずは枚方。せっかく枚方なんだからTを呼びだしてやった。木村聡著の『赤線跡を歩く』(ちくま文庫)の枚方の記述は「枚方新地のあったのは現在の枚方公園駅の近くだった」となんとも頼りない。Tに「赤線どこにあったんじゃい」と聞くと、「あ、それやったら、こっちのほうちゃう」と連れていかれたのは鍵屋なんとかという旧街道の街並みを保存して資料館にしているところ。つまらん!どうもわざわざ作ったというのはおもしろくないんだよ。全くピクリとも琴線がふるえない。ファインダーをのぞく気にも、ましてシャッター押す気にもならないのだよ。とかいいながらノーファインダーで写してはみたけど、やっぱり気が乗ってない写真はつまらんわ。文化財の保存というのも大事だけれど、これ見なさいとばかりに並べ立てられるとぞっとする。そのまま街道に沿って歩いて枚方市駅が近くなってきたので、これはちがうと引き返す。
 路地裏で箱にこびりついたカスをこそいでるじいちゃんに
「廓ってどこにあったん?」と聞くと、
「廓?そんなもんあらへんぞ」
「あ、せやなしに、昔やんか、昔の廓の跡、どこらへんにあるん?」
と聞き返すとやっと通じたらしく、なんやかんや説明してくれたんだけど、わかったようでようわからん。なんでも桜新町とか言う。それにしても、今の時代に廓があったらやばいがな。言われたほうに適当に歩いては見たが、やっぱりない。新興住宅地元民Tもまったく頼りにならへんで、もう一度言われたほうにとって返すと、やっとのことで『赤線跡〜』に掲載されてる旅館玉光があった。なんやここなら、ほんますぐ近くを何度も何度も通ってるやないの。あるにはあった。とりあえず枚方新地は確認する程度のこと。あ、ここもそやなと、元来上流の(今はどうか知らんが)Tに説明してやる。赤線建築というのは和洋折衷アールデコなのでアール。
 Tと別れて、一人橋本へ。ここはもっとさっさと来ておくべきだったのに伸ばし伸ばししているうちに、なかば廃園巡りに。かつてあったステンドグラスの円窓がある家はもう跡形もなくなってしまっていた。この消え行く美が美なのだよ。博物館に収まりきっているのは、剥製の猫を見ているようでなんとも悲しい。ときにはじゃれついて来もすれば、ふいっと姿を消してしまう野良猫にこそ美はあるべきだな。しかし橋本のメインストリートはかなりそのたたずまいが残っている。廃園と廓を同時に楽しみたければ橋本だナ。
 『赤線跡〜』と比較してみると、ひたすらに廃滅の道をつき進んでおるよ。『赤線跡〜』の取材はたぶん95年ころ。ボクが知ってるのはその少し前からだけれど、『赤線跡〜』ではすでに朽ちかけている。が、きょう現在、その廃滅は加速度的に進行して見るも無残な状態になってきている。例えば、P198にある廃墟に残る床のタイルだが、周囲からどんどん雑草の侵食を受け、写真と比較すると、面積的に1/4ほどになってしまっていた。なんとも言い様がないけれどそれはそれで仕方がない。すべては滅び去る。
 つぎ、中書島。中書島の駅からまっすぐ寺田屋をめざしてもなぁ。酒蔵を目指してもなぁ。酒蔵の真っ白い壁を見てもまさに白々しいだけ。いちおう写してはみたけれど気が無いから激しいブレ。こういうの写すのにアレブレボケではしょうがないもんな。さっさと削除。一度くらい寺田屋で柱に残った刀瑕を見ておくのも一興だけれど、ボクはすでに見たことあるし、いまは興味ないから、さっさとパスして、寺田屋の横手の方の古びた和菓子屋で、おはぎと草もちを買って歩きながらぱくつく。お昼まだ食べてなかったのだ。柳町の路地裏に戻ると、あった、あった。自分が写してきた写真と、石内都の『連夜の街』の同じ建物の写真を見比べる。う、うまい! ボクなんか足もとにも及びませんって。さすが木村伊兵衛賞だわ。でもよく見比べたら石内都のは30年前で、様々な色のはめ殺しガラス状になっているのに、いま現在は新建材に貼り替えられてるのだから、最初から勝負ついてるよなもんだけどナ。別に勝負しようなんて大それたことは考えてませんが。ちなみに『赤線跡〜』のほうはどっちかというとガイドブックの性格が強いから写真はそうたいしたことないです。
 橦木町。これは『赤線跡〜』にはその存在だけが書かれてあってはっきりどことは書かれてない。それで道路地図で必死にさがした。もう諦めかけたころ、ふっと橦木町の文字が。中書島から竹田街道を上がってJRの伏見の駅のすぐそば。行ってみて、はじめて気がついた。A級伏見のとこじゃないですか。が、ここは《橦木町入り口》と彫られた大門の石柱が残っているわりにこれといった建物が全くない。代わりに、《大石良雄遊興之地よろづや》の石碑があってもうれしくないやないの。しかしここで遊女相手にはめ狂って討ち入りもへったくれもないと思うのだがね。たぶんここで既にご乱心してたのでしょ。
 はーっ、やっとおしまい、と思うでしょ。何となく中書島に心残りがあって帰りにもう一度車を下りて歩いてみた。するとP193のガレージ奥というやつね、さっきのときはガレージに車が入っていて奥まで覗き込むこともできなかったのだが、今は車が出て行ってた。しめしめとこっそりガレージに踏み込んで真っ暗な中、適当に見当をつけてフラッシュばしっ! ごめんなさい。不法侵入で訴えられても文句言えないです。
 と、なんか楽しそうに書いてはいるけど、実際ガイドブック見て、その確認してたっておもしろくないね。なんて言いながらしっかり「むふふ」な物も見いだしてるから

 









 


メールでツッコミ

1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|
トップ «前の日(03-22) 最新 次の日(03-24)» 追記
まごアン