トップ «前の日(10-20) 最新 次の日(10-22)» 追記

うらまご/まごまご日記/まごっと/まごれびゅ/P-FUNK/maggot

1997年
10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|

■2001/10/21 Sun■ 

Annie Ross
Singin' and Swingin'
 一月ほど前に突然電話がかかってきて、半径ナンボナンボの円柱に幅これこれのテープを巻き付けた立体を投影したら、そのテープは直線になるんやろか、と。(;゜゜)ウッ! いきなり何を言い出すねんなぁ。ちょっと待って、待って、何、なに、うん、うん、うーんそれサインカーブにならへんやろか、はぁーちょっと待って、きっちり計算してみて、電話入れ直すから。
 そこからそこらにあった紙を丸めて、それからテープを巻き付けてみて、横から眺めてみる。ん〜、はぁーん、ちょっと待て、円運動が同じ速さで円柱方向に進んでいくのと同じだな。うん、うん、確かに、単振動だから、投影したときのはサインカーブというのは間違いない。
 ということで、返事の電話を入れたけれど、いざ図面を引いてみるとなると、正確にデータがないことには。フリーハンドの図面がファックスで送られてきたのを見ると、かなりイメージが違ってた。そのフリーハンドから、図面引くとなると、やっぱり正確に関数にしてみないことにはと、ごりごり計算が始まった。マゼマティカでもあったら、あらよっと計算済ましてくれるだろうに。頭がこんがらがってきた。曲面を平面に表すのだから、三角関数は、ん?ちょっと待てよ。*ム!"ク£$?ャ*P $逐0?ネ辱+
魁銃}Wso=6モ5]疑ui・・・・・・・・ ふんぎゃぁ〜、なんかないんかい、3Dのソフトとか、だいたいのアタリつけて実際にレンダリングしたのを添付して、現場でどうにかするとか
 そんなすったもんだからついにできました。あ、ボクが創ったんじゃないんだけど。最初に話聞いてた時に比べて、すごくシンプルなごくありきたりのフォルムなのにずっと質感があるよねぇ。んが、んが。ボクが何もしたわけでもないのに(実際、最後はスプーン投げた)、こうしてできあがってみると、ちょっとうれしい。
 しかし、写真を見るかぎりどこにもサインカーブはないな(笑) 見る方向によってはちゃんとサインカーブになるのだ!

 んで、ボクはっていうと、きょうもテニス三昧。3戦3勝、むふふふ。まぁ、勝って当たり前なんだけど。


■2002/10/21 Mon■  10・21 国際反戦デー

Sleepy John Estes
Brownsville Blues
 すきまの時間に、赤瀬川の『鵜の目鷹の目』を拾い読みしてる。ほんと原平先生ったら、ヲタクチックなんだから。きっと高校生の頃、けったいな奴だと、いぢめられたか無視られてたにちがいない。
 例えば、「百一体の微生物」ではアンドレ・ケルテスのエッフェル塔から地上を見下ろした写真をとりあげて、その写真に写った豆粒のような人間の数を数えて「百一体の微生物」だというのだから、まさかアンドレ・ケルテスはそのように見られることなど予想だにしてなかっただろう。揚げ句の果てにはルーペで写真に写っているマンホールのがらはこんなんだと、そうなるともうトマソン世界に没入してしまってるわけ。かと思えば、「信号のない交差点」では木村伊兵衛の昭和28年当時の本郷森川町の写真に写った11人の人間に、下世話にも勝手に会話を作り上げてしまって楽しんでる。
 友だちおらへんのか(^_^ゞ

 さて、きょうもぱっと開いた「岩手県のレンブラント」の一編を読んでいた。これは篠山紀信が遠野の民家の室内を撮ったのがネタになってるのだけれど、壁にカレンダーが7枚も貼ってあって、原平先生は例によってルーペを持ちだして、「この写真のシャッターの押し日は1971年4月2日」と解読してしまう。そこからつづいて、「この日、私は何をしていただろうか。」と、その私はかの櫻画報の「アカイアカイアサヒアサヒ」で朝日ジャーナルが回収された一連の騒ぎのまっただ中だったという。
 じゃ、その頃にボクは何をしてたんだろうと、うつうつと振返ってみると、『女殺し油地獄』の公演体制に入ったばかりの頃じゃないですか。ということはふつふつと萌え始めた恋心...と、をひ(^◇^;) (この一文読んで赤面する人間一名) んで、その公演資金稼ぎにかりだされたバイトが平岸(札幌の当時はまだ山の中)のほったて小屋で、パネルにへばりついたコンクリートのカスをヘラでこそぎ落とすなどという、実に非生産的なバイトをやらされていたのだよ。小屋のすき間からはもう四月だというのに、櫻が舞うどころか、雪が舞い、ヘラを持つ手は冷たさにかじかんで、なんでこんなことしてまで芝居なんぞやりたいのだと泣きが入っていた。と、確か、ちょうどその写真が撮られたところから、300キロか400キロ離れたところでの非常に個人的な体験を思いだしていたのだ。赤瀬川原平?東京(たぶん)、篠山紀信?遠野、若きまごちゃん?札幌と、こういうふうに並列してみるのも悪くないな。
 そんなことを考えながら、その短い一編を読むのも悪くないでしょ。それでね、もう一度、篠山紀信の写真を眺めてみてはっと気がついた。それまでは、その頃、つまり1971年4月頃と大まかな時間のとらえかたしかしてなかったのだけれど、真ん中に日めくりが大きく《2》とあるではないか。ん?4月2日、ああああ、ボクにとってそれは運命の日ではないか! とよくよく考えてみたら、その運命の日はその1年前、1970年4月2日。なんか1等の組違い賞みたいな気分。


■2004/10/21 Thu■  君はだぁれ?

 きのうあたりtDiaryちょっとサクサク動くようになっていたのに、きょうは完全にご臨終。全くつながらない。このmaggot-p.comのおいてあるレンタル・サーバー=ロリポップはruby使えるので、大急ぎでtDiary1.5.3をインストール。なんとか順調にインストールはできたのだが、update.rbの認証だけがどうしてもうまくいかないで四苦八苦する。ふーっ。

 きのう、きょうと李麗仙の本を2冊読む。すごい女性だワ。ある程度、垣間見たりして想像はしてはいたものの、舞台で見せる以上に、素の女性なのだ。読んでいて、ボク自身の青春を重ね合わせたりして、ドキドキしたり、せつなくなったり。




メールでツッコミ

1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|
トップ «前の日(10-20) 最新 次の日(10-22)» 追記
まごアン