トップ «前月 最新 翌月» 追記

うらまご/まごまご日記/まごっと/まごれびゅ/P-FUNK/maggot

2010年
2月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|

■2010/02/10 Wed■  アリババ的tumblr術 [長年日記]

 いまに始まったことじゃないんだけど、tumblrがおもしろすぎ。twitterよりtumblrのほうが、ボクの性にあってるかも。人によるけどね。かつて70年代に植草甚一がやってたように、おもろいもんはなんでも見てみたい。自分とこにおいときたいって、ちょっとした所有欲だね。金持ちだったら、現物で集めてしまうんだが、それは無理。だいたいさぁ、Boschなんて所有できるわけないだろが。あ、いや、書きたいことからどんどん離れていくから、この話はこれにて打ちきり。
 所有は絶対無理にしても、この時代、ささやかながらデジタルで我慢さえすりゃ、所有してる真似ごとでとりあえず満足できるのね。あれ?また話、それてんだけど、まぁ、いいかぁ。画集やら写真集やら買えば済むだろうけど、いまや赤貧だから。それでもいいものだけは見ていたい、おもろいもんは見ていたい。「何でもみてやろう(c)小田実」(小田実に脱線するのはまたいつか)。というわけで、そういう欲望にけっこう合致するのがtumblrってわけです。
 tumblrって何?ってわからん人には、到底わからんだろうけど、まぁ、それはおいといて、現在フォローしてるのが74人。うちアクティブなのが何人だろ。40人くらい。彼らがpostもしくはreblogしてくるのが、一日にどれだけダッシュボードに流れるんだろ。200? ちょっと時間おいたら、いわゆる未読がたまるもんねぇ。もちろん全部が全部読んでたり、じっと見てみるわけじゃなくて、ピピっときたものだけ、ふっとカメラを向けて、次にシャッターを切る。そこのところは写真と似てるなぁ。ちょっと最近シャッター切りすぎ、つまりreblogしすぎかもしれないけれど、まぁ、それはそれでいいです。
 はぁ、やっと本論。で、だーっと溜ってるのをみていくときに、ここらあたりはきのうの晩に見たよなぁ、ん?どこまで見たっけ?となることしばしば。メールみたいに未読、既読がマークできれば、つまり本でいうところのしおりがあったらいいのになぁと思ってたの。そしたら、きょうtwitterに

と、流れてきて、をー、そりゃ便利だとリンクを見てみたら、なんてことはない。原始的に手動で「ここまで読んだ」をprivateでポストするだけ。またスクリプトとか入れんのかと思ったけど、いちいち手動でするほうが意外と楽なんだよ。ところが、ちょっと実験的にやってみて、textでポストすると、ふっと見逃してしまう。そこで「ここから」という500x500の画像をつくって、これを見始めるときにphotoとしてprivateでポストしておく。そっからだーっとダッシュボードを遡っていって、前回の「ここから」が出てきたらおしまい。その前回の「ここから」を削除して、これにてこの回のtumblingはとりあえず終了。その間にも新しいpostが今回の「ここから」の上に積み重なってるわけです。

 って、ことを自慢気にtumblrにポストしてやった。そこではたと気がついた。いまんとこその兆候がないからいいのだが、このポストが誰かにリブログされて、ぼこぼこ出てきたら困るよなぁ。それじゃまるですべての戸口に×を描いてまわったアリババじゃないか。まぁそのときは、「ここから」しおりの画像をこっそり変えればいいだけです。


■2010/02/19 Fri■  THANK YOU!!! 1000fav [長年日記]

rainy today

 うらまごにも書いたけど、きのう、とうとうfav数が1000を超えた。ありがとう!

 で、偶然というか、これって神様のすることなんじゃないかと思えるのだけれど、この写真を撮ったのがちょうど5年前のきょう、つまり2005/02/19。いままご日記のその日付見たら、よっぽど撮った瞬間に舞い上がったのか、きっちり書いてるね。自分で言うのもアレだけど、こんなすごいの撮れてしまったら...なんですよ。こんなものそうそう撮れるわけもないじゃないですか。なのに2匹目のどぜう狙ってしまって、しばらくズレるというかね、このあとけっこう悩んでしまった。でも、やっぱりいいものはいい。はい、まさに自画自賛です。
 話はそれるけど、去年の夏に見た時にはfavがちょうど666だった。そのちょっと前からflickrのrecent activityに毎日のようにあがってきた。4年で600fav(ってのもすごいっちゃすごいんだけど)、この1年間でfavが400ついた。それも4年以上も前にアップした写真なのに。1年ほど前に多分どこかで紹介されたのかもしれないけど、やっぱり今でも同じペースで見てもらえるってのは、やっぱり写神がついてるのかな。そうしてちょうどまる5年でfav1000になったというのもきっと何かあるね。この当時のように無心に撮ってたことを思いだせってことだと、そう解釈しておこう。

 そして、この5年間に何もしてないというのに、12000以上のむちゃくちゃ多くのいろんな人に見に来てもらい、コメントももらい、favまでつけてもらって、後押ししてもらって、ほんとにありがとう!! 感謝してます。


メールでツッコミ

1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|
トップ «前月 最新 翌月» 追記
まごアン