トップ «前の日(12-12) 最新 次の日(12-14)» 追記

うらまご/まごまご日記/まごっと/まごれびゅ/P-FUNK/maggot

1997年
12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|

■1998/12/13 Sun■ 

今年は雪が早かったくせに、そのあとあんまり降ってへんみたいで、下のリフトは全部止まってしもてる。ゴンドラだけは動いてるねんけど、そのせいでみんながゴンドラに集中してしもて、まさに長蛇の列。こら、アカンわというわけでせっかくゴンドラまで送ってもろたのに、いきなり迎えに来てと電話入れた。迷惑な客やなぁ(笑)
くぼた荘に戻って、外はむちゃくちゃええ天気でぽかぽか暖かい。窓から屋根の上に出て、屋根の上で日なたぼっこ。ポチは当然のことのようにぷしゅぅ〜っ。表の道を通りかかったにゃんにゃんたちにヒゲは屋根の上から声をかける。「どこ行くん?駅? 駅まで遠いでぇ、駅行ってもなんもあらへんで。みやげ、買いに行くんやったらジャスコがええでぇ」ちょうどジャスコにコーヒー豆買いに行かなあかんかったからくぼた荘のクルマ借りて一緒に乗せて行ってやった。
「どこから来たん?」←大阪人の最初のことばね(笑) 名古屋かぁ、ふぅーん、そうか、名古屋やったら昼に出たら晩には着いてるんやなぁ。初滑りツアーだとかいうてぼんぼんバスが入ってきてるからきょうはよけい混んでるみたい。
にゃあにゃあは6〜7人の集団で、う〜む、女ばっかし固まって遊んでるのに美人はいない、これは鉄則だな(笑) だから、ジャスコで買い物すんで、蕎麦のおいしいところと聞くのでそば神でおろしてやった。美人の子がおったらどうや言うねん(笑)
ボクらのお昼は香林亭でと行きたかってんけど、団体さんの予約、なんかここらあたりのおばちゃんの忘年会があるらしくて、ボクらの分を作る余裕がないという。しからば、おばちゃんのオムライス作ってくれとどこまでも厚かましいというべきか、むこうもあきらめてるのか(笑)、無理やりオムライスを作ってもらった。
昼から倉下の湯。こないだよりずっと空いてる。それでもちょこちょこ入りに来る人間がいるというのはどういうことなんだ。世の中、年末で忙しいというのに、昼日中からゆったり温泉につかってる人間がほかにも、おってもええか。そんだけ平和ということ。きょうは5人だからますますうだうだ。そしてくぼた荘に戻ってくたぁーっと昼寝。そしてまた晩餐会(笑) また部屋でくたぁ〜

■2000/12/13 Wed■  フレッツってなんじゃい(-_-)

 夜中まで起きてたらロクでもない。急にプロバ変えたろと思いついて、同じならいっそフレッツにしたろかいなんてほとんど衝動買いとおなじようなもん。だってよぉ、うちのマンション、見かけだけで、築20年になてインフラがそのまんま。いちおうCATVは入ってるけれど、テレビ映像なら送れても、インターネットに使うにはノイズが多すぎて無理。となるとADSLも期待薄だなと思うと、しゃあない、64Kフレッツででも我慢のしどころか。何と言っても常時接続の誘惑には勝てなかった。
 で、もう朝方になりかかったころに、つぎのプロバにサインアップもして、NTT西日本のページでフレッツの申し込みも済ませてた。
 すると夕方になってNTTから電話が入った。
 を、さすがオンラインで申し込むと対応早いじゃんかと思ってたら、何のことはない。申し込みいただきましたが、しばらく待っていただかないと、と、NTTのおばはん、いや、ひょっとしたら若いおねぇーちゃんかもしれへん(いまだに104するとドキドキ・・・・)
 「あ、別にええよ、そんでもひと月かからへんやろ」と気楽に答えたら、
 「それが、どれくらいかかるかわかりません」
 うをりゃあああああああ、何、考えとんのじゃあああああ(-"-)
 こっちはちゃんと次のプロバの用意までして申し込んでるのに。むかつくのでフツーなら2,3分で終わるところあれやこれや難癖つけて引き伸ばしたった。
 もうちょっとで口から「おばちゃんに言うてもしゃあないんやけど」と言いかけて、ひょっとして35くらいのむちゃエエ女やったらアカンので、それはぐっとこらえて
 おばちゃんのボヤキまで聞いたったんよ。
 「NTTほんま合理化しくさってしゃあないよなぁ」
 「ほんまですわ、わたしら6時までになってるのに」
 と言うので時計を見たらもう7時前やないか。けっ、だからお上はなんであれ気にいらんのじゃ(-"-) まぁきっちり常時接続になるまで1ヶ月は覚悟だなって、をい(-"-)
 このITの世界で1ヶ月は平安時代の100年だぞ!!

■2001/12/13 Thu■ 

Loleatta Holloway
Queen of the Night
 茶川さんとこを見てたら、日記才人の投票ボタン外したと書いてあった。をーをー、そだそだ、うちも外そうとさっさと外してしまった。ランキングったって、日記猿人に登録したときから、だぁーーれも押してくれへんしぃ、どうでもいいと思ってたから、いいきっかけになり申した。まごまごれびゅのほうは、エンピツの中の映画だけだとけっこう頑張ってるので読んだら押せよ(脅迫) あっち映画ばっかりにしよかなぁ。本とか漫画とかは、ここのまご日記でテキトーにネタキレの時に入れることにするかなぁ。でも映画(ビデオ)のほうもいまのペースはさすがにきつい。いまは金なくてどこへもいけないから、このペースで観つづけてられるけれど。
 仕事のアレの方は、今回全部アレにしたからめんどくせえのなんの。きのうもはっと気がつけば夜中の3時ぢゃい。さっさと仕上げればいいのに、きょうはいまのところまだほっちっち。夕方はきのうの夜中にやってたブルース・ワグナーの『タブー』を観てたのだった。しょーむなかった。まごれびゅに残すまでもないから、ここに入れといたろ。

 『I'm Losing You』という原題がどうして『タブー』になるんだか。はて禁忌(タブー)でも犯してたんだろか。
 ブルース・ワグナー自身が原作から脚本、監督と一人でやってる。ブルース・ワグナーの名前だけでは売れない(ボク、知りません)ので、いちおうクローネンバーグ製作総指揮ってなっとるけど、きっと名前だけ。ちょっとはクローネンバーグ臭も臭ってはくるけれど、だぁーっとそっちにいってくれるわけでもなくて、淡々としてけっこう退屈。死人の体を洗うなんて儀式ごときのがあるけど、を、行ってしまうのかと思ったらそれっきり。だいたい原作からして無理がありすぎだな。60歳のTVプロデューサーが余命いくばくと診断されて、彼が死に対する恐怖を描き始めてるのに、簡単にまわりの人間が死にすぎ。60のおっさんの死に比べて、エエ女(HIVというのも安易じゃないの)や、子どもの死が軽すぎる。無理やりレイチェルの誕生の因縁話(あの程度でタブーなら苦労すんねーバーグ・・・・・・なんもこの駄ジャレを強調することもなかっぺ)に結びつけようとするのは、火曜サスペンス劇場の域を出ない。
 ブルース・ワグナーってのはクローネンバーグの弟子なんかねぇ。それにしても映像的にもフェチったところもなくて、エエ女のえっちシーンがあっただけ。HIVなわけだから、「入れたい」「だめ」って。
 結論:●●●製作総指揮というのにアタリがあった試しが無い!

きょうはブックオフでぶち切れてバカほど買いました。ほとんど全て100円だって。わぁを、『刑務所の中』『月的美人』も出てたって、でも100円じゃなかったから

--------------本日の買物
@BOOKOFF上野芝
諸星大二郎『西遊妖猿伝・1』
中沢新一『三万年の死の教え』
原律子『改訂版大日本帝國萬画』
山川健一『ワン・ラブ・ジャマイカ』
森山塔『ラブ&レディ』
杉浦日向子『百物語・壱』
他 いっぱい
--------------本日の食事
朝 いもパン、クリームチーズパン1、コーヒー1
夕 豆乳鍋


■2009/12/13 Sun■  《わたくしは文章が書きたいのです。読みたいのです。》

 十年一昔とか、十年一日のごとしとかいうが、10年というと長いようで、短い。短いようで、長い。ネットで日記を書き始めたのはもうちょっと遡って、1996年くらいからだったか。このまごまご日記は97年。その前からも書いていたのだが、例の一件でばっさり消してしまったから、ない。あれ、どうしたんだったっけかなぁ。ばっさりサイトごと消したんだっけ。そのときにnackがまご日記だけでも復活させてよとメールをよこしたこともあった。その自爆からも97年夏のツーリングでなんとかけりをつけて、いや、そのあとになってもまだ引きずっておったよなぁ。ようやっと97/9/13〜15ので、ORP全国オフ〜NAGARA DAYから、まごまご日記を復活させることができたってわけ。で、97〜98年にかけてはまごぱらで、今度は爆裂してしまって(笑)、そのころ日記書くのも楽しかった。ちょうどその頃、テキストばやりだったから、あちこちに無料で日記を書けるサイトが立ち上がった。日記猿人とか日記才人とかの日記テキストのリンクサイトもできてきた。そうこうしてたら、知らん間にnackがテキスト庵を立ち上げていて、ちゃんと、これこれつくったから登録してよとメールして来いよな>nack。あ、99年というと、また自爆してたんだっけ(笑) よく見たら、99年の上半期のまごまご日記が消えてらぁ。はははは、それはHitMeToo....。テキスト庵に登録したの、いつだろ?テキスト庵の登録番号が1064だから、だいぶ遅れて登録したのかもしれぬ。日記猿人とかも登録した。
 それはそれとして、きのうのテキスト庵10周年記念オフ会でもnackが言っていたように、その単純なテキスト形式からのち、この10年の間にブログができ、SNSができして、どんどん環境が変遷し、日記猿人なども消え失せていったのに、テキスト庵がまだしぶとく残っているのは

  みなさんのお陰です。

あはは、やっぱりテキストという非常にシンプルな形式なのと、やっぱり文章を書きたいという人間の欲求がまだ根強く残ってるからじゃないかと、そう思うのですよ。そして、きのうこのまごまご日記を復活させるべく、遡っていたら、《■2004/12/04 Sat■ ことこ《わたくしは文章が書きたいのです。読みたいのです。》へのトラックバック》なる一文を見つけた。その通りだなぁと、それから5年経ってるのだけれど改めて感じる。で、そのリンクをたどってみると、そのことこさんも今もずっと書き続けている。MIXIだのtwitterなど流行は流行でいい。それにのっかるもまたよろし。でもやっぱりずっと、《わたくしは文章が書きたいのです。読みたいのです。》なんだと思う。

 きのうのオフ会はほとんど初対面の人ばかりだったけれど、あ、おとなしくしてました。10年前と同じように暴れてたらアフォだろ。そしてずっとテキストを書き続けている人たちに会って、何かまたひとつのステップになった気がする。なんだかんだでnackに感謝。


メールでツッコミ

1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|
トップ «前の日(12-12) 最新 次の日(12-14)» 追記
まごアン