トップ «前月 最新 翌月» 追記

うらまご/まごまご日記/まごっと/まごれびゅ/P-FUNK/maggot

2003年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|

■2003/07/01 Tue■  廃墟ブームなんて [長年日記]

 廃墟、廃屋は好きだ。廃れ行くものへの哀切とでもいうか、美しさというと違う気がするが、別種の美しさを感じてしまう。石内都が『モノクローム』に書いていたのだが、皴の入った肉体をとらえて醜さを美しいと感じたのと同じように、生活の皴をとらえてみたいとボクも思う。  ところでいま廃墟が隠れたブームなのだ。ネットの中でも《廃墟》をメインにするサイトがずいぶある。例えばたぶん老舗だろう《Ruin Japan》、ここはうちのリンク集《浮気者》からもうずいぶん前にリンクしている。をっと、いま確認したら、いつの間にか.comとってあるじゃないですか。ボクにとっては、《廃墟》は《トマソン》の延長上にあったりもする。ある意味でおもしろい。
 10年ほど前にバイクで走り回っていたときに、京都の亀岡の奥の日吉ダムに水没する直前の廃校にたまたま行き着いたことがある。たまたまという偶然性がたまらなくおもしろい。割れた窓ガラスを踏んで中に立ち入ったときに、子どもたちの文集や図画が散乱しているのに、なんとも言えない気持ちになった。一方でダムによって水没を余儀なくされた憤りもあった。しかし、たぶんにそれはセンチメンタリズムに支配される感情だったにちがいない。
 一方で、ボク自身はいま赤線跡を追いかけている。ついおとついもまた京都の五條楽園に足を運んだばかりだ。これも一種のセンチメンタリズムと言えるかもしれない。と、同時に踏み入ることのできない疎外感を自分自身に感じてしまうこと、一種のマゾヒズムであったりもする。
 なんでこんなことを急に書きだしたかというと、きのうの朝、テレ朝の「スーパーモーニング」で、こともあろうに、『廃墟を行く』などというシリーズが放送されていた。きのうは東京の奥多摩の廃村だった。レポーターが大袈裟に恐怖感を煽り立てながら、あらかじめ見つけ出されている廃屋に向かっていく。と、そこのにあったのは、明らかにあらかじめセットされた人形が映しだされたのだ。そしてずかずかと廃屋に踏み入って抽出しを開け、中から髪の毛の束を引っ張り出す。アラーキーの言葉を借りると、「もう我慢できません」 そして示される映像は『ローマの休日』の広告が掲載された古新聞。「こうでてくる風景が嘘っぱちじゃ、我慢できません」
 なんと下品なメディアなのか。なんと傲慢なメディアなのか。
 その一方で『廃墟の歩き方』などという本まで出版されている。テレビという下品なメディアは、そのような流れに安易にのっかってしまってるにすぎないじゃないか。このようにして、《廃墟》というひとつのテーマ、《廃墟》を求めてしまう衝動をさえ踏みにじっていく。はたしてこのようなブームになってしまっていいのか。これまで《廃墟》を追い求めてきた人たちにとって、このブームは満足なのか? ボクは疑問に思いさえする。
 






■2003/07/02 Wed■  コレクター的偏愛 [長年日記]

よそ様の日記より 《3 P》 2003/Jul./02 ことこサン
でんでんわかってねえ!コレクター的偏愛をわかってねえ!
と声を大にして言わざるをえない。本を読むことや、その本の内容が面白いことよりも、自分が所有していることのほうが重要になんだっつの。(もちろん面白ければそれにこしたことはない)アホみたいに聞こえるだろうけれども、アホなので許してください(ペコリ)

 もっと他にも引用したいとこあるんだけど、やめとくワ。自分でジャンプして。
 うちの家も猫が何匹も何匹も同居しているのに関わらず、本、CD、アナログレコードと、まさにコレクター状態で、そこらにあふれ返ってしまっている。ここで猫が同居というのが非常につらいものがあって、猫を飼ってたらわかるけれど、ときに猫は毛玉のゲロをところ構わず、ゲロゲロやるからほんとはすべて本棚の中にしまっておくべきなんでしょうけど。もはや扉のついた本棚を置く場所が無い。しかたなくコーナンで安く買ったスチールの棚に積み上げられる。見たくなったときが辛い。しかも下の方にあったら、そっと引き抜いて、ということになって、そうすると、非常に安定が悪くなる。そんなことの繰り返し。もうこの悪癖は誰にも止められない。偉大なるいまは亡き植草甚一の嫁さんのことばを借りるなら、「バカは死ななきゃ治らない」
 さてことこサン同様、「ここで問題になるのが「どんな本を買うか」」
 この傾向と対策が、これまたよく似ていて、話題になっている本、いわゆるごく一般的書店に平積みになっている本を買うというのは、自分の行動学的美意識にそぐわない。で、好きな作家はともかくとして、時として、いやけっこう頻繁に、アテモンをやりたくなる。そしてそのアテモンの決め手になるのが装丁。
 これは本に限らずに、アナログレコードで培った何10年に及ぶ実績がある。1/3近くはジャケ買いよ。だけどもそれがレコードの場合は、まだ直径30cmという企画のためにいいところ、厚さが多少変わるだけで収まりがつく。ところがこれを本に適用するとなると、装丁買いをすると、つい変形本の割合が増えてくる。これはほんとうに収まりが悪くて困る。ある一冊のために棚の高さを変えなければならなくなる。そうなると面倒なので、立てて並べた本の上に横積みにし始める。それが1冊、2冊ならまだしもどんどん増えてくるともうおしまい。
 それからハードカバーマニア、というか、単行本マニアであって、企画された文庫本よりも、持っているなら単行本で持っていたいと考えてしまう。その意味ではBOOKOFFなどというのはけっこう重宝するんですが、とにかく文庫に比べて、単行本の収納の悪さときたら。それでも単行本。文庫になって、だいたい本屋で新刊平積みのところはほとんど見向きしないので、ボクの読書傾向は数年遅れて、文庫になってから、あ、こんなの出てたのだ、などと。あ〜、話がぐちゃぐちゃになってきたぞ。えっと、つまりですね、文庫で読んでしまっても、つい単行本を探したりしてしまう、とんでもない。これはCDでも同じで、つい同じアナログレコードを探してしまう。そのくせかけるのはCDのほうで、アナログは眺めてるだけなんて。もうむちゃくちゃだな。
 1年ほど前からヤフオクに手を出すようになって、若き清貧の日々を送っていたころには買うにも買えなかったもんをどんどこ買込んで、その流れから、オークションでもアテモンをし始める。そうすると、実際に本屋で実物を見てアテモンをするのとは違うので、そういうときに図書館は便利だな。図書館でばしばし借りてくる。そしてオークションで検索してみる。そうして自分の本棚に並ぶ、いや積み上げられる。しかしなんぼ壮年的裕福になったといっても、とても『にっぽん劇場写真帖』17万には手が出なくて、ああ、『薔薇刑』ほしいよなぁ。
 




■2003/07/10 Thu■  タイガースな甘い生活 [長年日記]

 この1週間は、昼間からテニスやっては、その疲れでぶっころがって、テレビでタイガースという日々が続いておるので、なんも書くことなし。
 そのタイガースの方は、♪〜強すぎちゃって困るの(←マスプロアンテナのCMの節で)状態で、いや、正確には他が♪〜弱すぎちゃって困るのだな。昨日なんて、今年は連勝はようけせんとこと決めてるから、どうぞコージ君、ここらで勝って、ぱぁ〜っと景気つけてやとしたってるのに、なかなか勝ってくれない。最後にはしびれ切らして、これでも喰らえ!と、ぶつけてやったから終わってくれたもんの、いや、強いというのも退屈なもんだわ。全然はらはらドキドキせんもんねぇ。おかげで毎夜、テレビの前で寝てしまっておるがな。強いというのはこんなに退屈なもんだとは、もう何十年も知らんかった。
 話は変わりますが、まごれびゅね、ここ最近、非常にサボり気味。50日連続アップしたなんてのはウソのようで。その理由の大きなところは、レンタルビデオ屋なんだわい。だいたいなんじゃかんじゃ書こうと思うと、老人力のせいで記憶力が著しく低下しておって、映画館で見たのなんて、見たしりから忘れておるから、もう一度ビデオで見直さないと書けたもんじゃない。ところがビデオ屋に行ったところで、そのようなビデオは非常に数少ない。ずっと以前にも書いたことがあるのだが、TSUTAYAは文化不毛なんだね。ずらっと並んだ話題作というのにはほとんど全くといっていいほど、そそられるものがなくて、逆に1タイトルに50本も並べられたらうんざりして誰が見てやるもんかと思ってしまう。というわけで、しばらくTSUTAYAのほうはご無沙汰しておったわけですが、ここ2年ほどご用達のSkipのほうもそろそろネタ切れしてきて、久しぶりにTSUTAYAに行ったわけですよ。当然のことながら、会員証の有効期限は切れていて、もう一度新規として、住所氏名を書かされたりもして、(^^) チッ。ショウガナイナ
 さて、ん?ここで段落かえる必要もないんだが、TSUTAYAのビデオの棚の前に立って、やっぱりうんざりげんなり。《上半期ベスト50》と称して、ずらぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜っと並んでるわけですわ。いちおう眺めてみたら、全然見たことないのばかり、見る気がしないのばかり。辛うじて48位にはじめて『アメリ』が1本だけ。そういう棚が約10mは続くか。その向こう側に《まだまだ話題作》と称して、ずらぁぁぁぁ〜っと、ここもつらつらと眺めてみたら、40位過ぎたあたりに3本ほど、老人力につきなんだったか忘れたが、1本は『小説家を見つけたら』・・・ちょっとな。やっぱりTSUTAYAなぞで、またぞろ新しく会員証なんか作るのでなかったとうんざりしてます。結局、借りてきたのは、フェリーニの『甘い生活』(^◇^;) いちおうローマ行きの予習というべきか。ほんとはあと、『フェリーニのローマ』と『ローマの休日』も借りるつもりだったのね。『フェリーニのローマ』はさておき、なんで『ローマの休日』がないの? こんなんじゃほんとに文化は廃れるよ、ドンパンばかりでは。
 が、そのように苦労して借りたのに、タイガースにより、まだ見てないの。あゝ、バチカンの上を飛ぶキリスト像を見たい(笑)
 


■2003/07/16 Wed■  新聞いりませぇ〜ん [長年日記]

 世間にはとんと無関心。一昔前なら、いや三昔前か、「あっしにゃ関わりござんせん」と言うわけなのでありますが、以前にも書いたことがあるかもしれないけれど、我が家ではもう20年以上新聞とってないのです。
 人は「新聞なかったら不便だろ」と必ず聞き返すのだが、別に政治に興味はないし、株で儲けようなどという気はさらさらないので、経済もまったく興味がない。20年ほど前のこと、来る日も来る日も、「サラ金地獄で一家心中」なんて、記事でうんざりしていて、別に社会というより、世間がどうでもいいや、新聞見て気が暗くなる必要なんかあるかい、というわけで新聞をやめてしまった。社会面なんて、よう言うよなぁと、いま書いていて思ったんだけど、ありゃ社会面じゃなくて、世間面ですな。最近では、ガキがどうしたこうしたという記事だらけなんでしょ。新聞とっていないことで、鬱陶しい記事を目にすることもなくて、精神衛生上非常によろしい。そういうような話のネタは、今なら、どこかの日記サイトなんかを回っていれば遅かれ早かれ目にできるしね。やっぱり決定的なことは、相変わらず世間なんか知ったこっちゃない。
 んじゃ、文化面はというと、別にボクがとくに知りたいことが毎日掲載されていることもなくて、それはそれなりの雑誌を読めば済むことで、これも新聞いらない。そして、他人様が絶対に非難めいて聞くことは「じゃ、テレビはどうするの?」 はい、見ません。見ませんから、受信料、払ってません。
 で、だいたい他人様の新聞の活用というのを見ていると、新聞記事なんかどうでもよろしい。欲しいのはチラシだけ。どこそこのスーパーでティッシュがなんぼだ、それ、走れ〜っ!でしょ。別に我が家は金に困ってるわけでもないから、ティッシュを100円ほど安く買えるくらいなら、朝寝をしてたほうがいい、と、これまた非常に精神衛生上よろしいのです。
 新聞がなくて困ったことと言ったら、子どもが学校なんかで、新聞のどうちゃらこうちゃらという授業があったときに、うちには新聞がない。それくらいかな。あ、そうそう、下の娘の時に、掃除かなんかで使うんでしょ、「あした古新聞を持ってきなさい」と言われて、娘も黙ってりゃいいのに、「うちに新聞なんかありませぇ〜ん」と言うたらしいのね。そしたらそのバカ教師は「新聞ないうちなんかあらへんっ!!」と怒鳴ったというじゃない。アホか。このバカ教師は、ちょいと変わったものに対して排除しようという度量の狭い人間で、こんなんが教師やってたらアカンわなぁ。
 それでも大学受験するころになって、《朝日の記事は、○○校の入試に出題されました》なんて、くだらない宣伝をやるもんだから、不安になったんか、新聞とろうと言い出した。これには「あのな、吉本ばななの小説が入試に出るからって、吉本ばななを全部読まなアカンのかい。いっぺん、読んだからちゅうてエエ点とれるんかい。そんなもん入試に出るからというて、新聞とったところで、文章をまともに読めないもんが読解力つくわけないやろが」と撃退してやったのだった。

 あらら、最初に書こうと思うてたのと全然違う話になってしまった。まぁ、いいや。新聞なかったら、家の中きれいよ。古新聞の山ってばっちいもん。

 


メールでツッコミ

1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|
トップ «前月 最新 翌月» 追記
まごアン