トップ «前の日(10-10) 最新 次の日(10-12)» 追記

うらまご/まごまご日記/まごっと/まごれびゅ/P-FUNK/maggot

1997年
10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|

■1998/10/11 Sun■ 

緑のすきまから、softly as the morning sunriseで目がさめた。なんやぁーもうオッサン連中みんな起きてんじゃないの、ほんまオジンばっかり、朝が早いわ、っと、一番最年長はわしか(汗) 目が覚めてもぼーっとしてたら、「ほれ、まごさん、コーヒー」とkatsuさんは優しいわ。この優しさで女をころっと、あ、いかん、いかん、ひとのプライベートを暴いたらアカンやん。しかしやねぇ、もうロールパンも2個くらいしか残ってへんかったんだよ。朝はね、やっぱりミルクたっぷりのカフェオーレにクロワッサン、それと黒すぐりのジャムに生ハムをちょっと一口、ベッドにハニーと寝たままで、をい(-"-)
はい、オッサン集団です。いちお、集合写真ね。



片づけを済まして、というてもボクはほとんどなんもやっとらん。KATSUさん、立派。ああいうふうに家でもネコかぶってんだろうな。かいがいしく働いて、ちゃっかり遊ぶ。彼の行動パターンはもう長いつきあいなだけによくわかる(笑) あ、ウソ、ウソ。
さすが連休でクルマが多い。なんぼ2輪ばっかりというてもでかいのが多いだけにスリ抜けもしんどい。ボクもサラのシャドーで、バハみたいな下品なすりぬけイヤやもんなぁ。あともうちょっとというところでどっとすり抜けてったのが1台おるけどね、勝手に峠の方まで上がって行ってしもた。おバカだねぇ、結局、着いたの最後ぢゃないの、遥ちゃん(笑)

お約束のほうとう、キノコのおいしいのんあるって言うててんけど、あのナメコみたいな、天然のナメコ?かなぁ、ボクはクロッコみたいなキノコの塩焼き期待してたんだけど、ほうとうに入れてがさがさと食べてしまうのはちょっともったいなかった。天然のナメコなら、素で食べたかってんけどね。で、ここも連休でえらいお客さんいっぱいで、ほんまなんもおかまいしてもらわれへんかって、まあこういうかきいれ時やなしに、ゆっくり落ち着いて、そうそう、上の峠の茶屋に2, 3日、逗留して(2, 3日ぢゃ逗留とは言わんか)、富士に月見草はよく似合うなんていうてみたいな(笑) その節はよろしくね。添い寝してくれとは言わへんから(笑)
いちおう御坂峠まで上がって、まぶしい富士を見る。
甲府側におりきったところでみんなと別れた。ここからはまたひとりぽくぽく走る。でーっと東富士五湖道路に入ってしまえばよかったものを、長年にわたってしみついた下道根性でR138を走ったもんだから、快適なツーリングとはほど遠いようなクルマの間でぼっぼっぼと走ってるだけ。やっと御殿場間近まで来てR469に入ったら気持ち良く走れた。こうでなかったらねぇ、ツーリングやあらへん。と思うてたら、それはみごとなススキの原が目の前に現れた。見渡すかぎりのススキの原にぽつんと一人とはいかないところが、関東の観光地。それはさしひいてもあのススキの原の向こうに富士がぼーっとかすんで、空は抜けるように青いというのはまさに日本的情景。

ちょっと下道走るのにうんざりしてたから、富士からは一目散に東名に上がって、時間にちょっと余裕があったから、豊川まで走ってちょっと蒲郡で道草。夏の帰りも素通りで東名ぶっちぎったからね、おJUNKO様のお顔を拝見しておかないと(笑) ばっちりの時間やね、MAX閉店15分前に到着するなんて、こういうことにかけてはバリうまだからね、ボクは。Mr.MAXことJINさんとおJUNKO様の3人で近くの居酒屋のような店で食事。これからJUNKOはダンスの練習だって? うっぷっぷ、あ、笑うたら殺されまふ(笑) しっかり晩ごはんはJINさんにご馳走になっといて、大阪来たら、うまいたこ焼き食いに連れていきまんがな、たこ焼き安上がりでええなぁ(笑) KATUはどうでもええけど、ん、MIKOはどうしたん、MIKOは。またどこぞで妄想しとんのかい。このボクがやねぇ、大阪まで一気に走らんとわざわざこないして寄り道してんだからね、いらっしゃいませぇ〜と三つ指ついてですねぇ、あ、こんなこと書いたらまた「まごっ、みこに会いに来て、ええよぉ、わたしよりみこのほうがええんでしょ(-"-)」って、あううう、おJUNKO様ぁ〜〜ですわ(笑) ちゃあんとおJUNKO様はわたくしめのバイク、「を、なかなかかっこいいぢゃん」と褒めてくださいました。ははぁ〜〜m(__)m
というわけで、シャドーの初ツーリング、バハみたく浮浪者にもならず、なかなかの1泊ツーリングであったぞ(笑)

■2001/10/11 Thu■ 

Richie Rich
Seasoned Veteran
 ふーっ、やっと(^_^ゞ でもきょう出来る仕事を先送り先送りするのはスリルがあっていいやんね。どうせ締め切りというものがあるんだから、この締め切りばっかりは先送りできないから、どないしてでもやってしまう。きょうもあらかたできたものの、あと少しやってしまえばいいものを、明日にするのだ。ちょいと前に原稿料なんてものを頂戴してたときには、締め切りの日から書き始めてたのだった。敵もそこのところは心得ているから、それを見越して締め切りの日を設定してる。だからそれをも見越して、締め切りの日から書き始める。どうよ。
 きのうだったか、それはきれいなソプラノで
  ♪〜 いつまでも 絶えることなく ともだちでいよう
なんて朗々と歌ってるのをラジオで聞いた。(-_-;) 自分でもかつてこんなのをよく歌ったもんだなと気恥ずかしくなる。そんなに平和だったのかなぁ。そんなのを歌ってるかと思ったら
  ♪〜 時はゆくゆく 乙女は婆ぁに それでも時がゆくならばぁ
だなんて、矛盾してたでしょうか。エロ本見ながら、プラトニックを語ってたんだから、それもまた良しということなのか。それにしても、すごいよね、♪〜きょうの日はさようなら また会う日まで〜 だもん。赤面しないのかい、をい(+_+)


■2004/10/11 Mon■  アカシックレコード@松山シュガービレッジ

 日・月の連休でアカシックレコードのライブにくっついて松山まで行ってきた。
 前の日、ニャーから携帯に「11時集合」と入ったので、「11時だといつものことで出発12時になるから10時にしたほうがええよ」などとレスしたら、「忠告通り、10時集合」となった。が、目が覚めたら、10時半だぁぁ〜-_-; じきに携帯が鳴る。「いまどこ?」とノンカチン。寝る前に出ていく用意をして寝ろよ。オカンのしつけがアカンのだ。前の晩に次の日の時間割とランドセルの照合するから、大きくなったらこういうオトナになるのだ。もたもたとカバンにTシャツやらほりこんでたら、また携帯がなる。非情なニャーの声「おいていく」
 というわけで、この連休2日間は家で蟄居していました。おわり。

 うりゃ、いま松山です。お願いして頼み込んで脅しに耐えて、いま松山です。ダンテスというバーで、いまアカレコことアカシックレコードのライブの最中です。背中のほうには超べっぴんさん3人、あゝ気になるぅ。携番どないして聞いたろ、と気もそぞろにカシャカシャカシャとカメラマンするけなげなカイチョーまごちゃんの姿があった。
 松山市内のバーとかが何軒も集まって、シュガービレッジという同時多発ライブをやらかしてしまおうというイベントなんですね。アカレコの他にKajaさんやら、Ah-Do!とかいろいろ。2ステージの休憩の間にKajaさんのぞいたら『蘇州夜曲』やってしまうんだもんなぁ。まいった、まいった。アカレコ2ステージめが10時過ぎに終わって、またKajaさんところをのぞきに行ったらいっぱいで、道路まで聞こえてるから、お外で写真したりしてずっと遊んでた。そのあとのシュガービレッジ打ち上げパーティー?にも潜入して、あくまで付添だからおとなしくしてたよ。かくして松山の夜は更けて、ズボンプレッサーのすき間で眠る。

 とりあえず、一六タルトをお土産に買って、道後温泉へ。商店街の土産物屋でみんな遊んでるすきに、路地で写真して遊ぶ孤独なおっさん。道後温泉は今まで3回来てるけれど、ここらをうろうろしたことない。意外と猥雑じゃないのだ。でっかいソープが一軒あっただけ。旅館街のほうには行かなかったから、そっちのほうは温泉特有の猥雑感があるのかなぁ。
 さて飯も食って、温泉、温泉♪?と騒いでいたら、誰も入らんのよなぁ。松山まで来て道後温泉入らんと帰れんのかって。結局、入ったのはニャーだけ、あとの5人様はそこらをうらぶらするってさぁ、真一、真二られなぁ〜い。道後温泉の湯ってさぁ、癖がなくてあっさりしてんだけど、雰囲気が好きなんよ。温泉、温泉してないところがよろしい。いかにも「温泉だ、ありがたく入れ」というのに限って循環さしたりバスクリンぶちこみやがって。ボクがまだ高校生のころ初めて行ったとき、真夏なのに脱衣場に熱いお茶があって、湯上がりに熱いお茶飲んだら、また一気に汗が噴きだしてきて、それがむちゃくちゃ美味しかったのだ。
 いつもの長湯バージョンは百無理なので、超烏の行水バージョンでさっさと出たんだけど、ニャー様様は出てなくて、他の連中もどこ行ったか携帯つながらず。しばし日だまりの写真してたら、携帯が鳴ってニャー。「一六タルトの前行ってみ。そこで後ろ向いて上見てみ」と、3階にさっさと上がってやがんの。「カイチョーも上がっといでよ」と上がって行ったさ。をー、3回も来てたのに、3階になんか上がったん初めてや(ゴメン) 漱石の坊ちゃんの間というのがあって、ここはてっきり休憩料を払った人間だけが上に上がれるのだと思ってた。こういうとき、厚顔無恥じゃなくて、傍若無人でもなくて、百方美人かなぁ、まぁなんでもいいや、そういう人間と一緒だと非常にお得です。
 帰りは瀬戸大橋の与島SAでちょうど夕陽タイムに。まったりと暮れていく瀬戸内に海風が心地いい。今回のツアもおもろかったなぁ。
 おあと、渋滞運転よろしくと、が、ニャーの頭の中は焼肉に占領されていたようでつ。

【未承認広告】アカシックレコード 第2弾 『谷町ロード』絶賛発売中 
 お買い求め、詳しくはアカシックレコードまで







ニャーを見つめるヨソのおっさんの顔に注目



メールでツッコミ

1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|
トップ «前の日(10-10) 最新 次の日(10-12)» 追記
まごアン