トップ
«前の日(11-15)
最新
次の日(11-17)»
追記
前
1997年
11月
次
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1997|
09
|
10
|
11
|
12
|
1998|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
1999|
07
|
08
|
09
|
11
|
12
|
2000|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2001|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2002|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2003|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2004|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2005|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
09
|
10
|
2006|
01
|
04
|
06
|
07
|
08
|
12
|
2007|
06
|
07
|
10
|
2009|
12
|
2010|
01
|
02
|
04
|
09
|
10
|
12
|
2014|
05
|
2016|
08
|
■2000/11/16 Thu■
be alive
風邪ひいて寝込みはしてへんのだけど体がだりぃ〜
火曜におじいちゃんのi-Mac買うのにつきあって、いろいろぶちこんでやって、そのときが最悪にしんどかった。きのうなんてもう雲を踏むように体がふわふわっとして、それでもなんとか仕事。決して仕事の鬼ってわけでもないんだけどなぁ。
鼻水はじゅるじゅるで、鼻の穴にいつものようにティッシュまるめてつめてても追いつかない。まるで生理のいちばん重い日みたい。すぐにティッシュがじゅくじゅくになって、そしてクシャミ一発で、べちょっと鼻水が飛びだして、うわぁ〜、もうきちゃねぇなぁ。それで飛びだした鼻水がべちゃっと手の甲にかかった瞬間に思わず、アホなことを想像してしまってる。ほーにぃ〜(爆汁)
なんかほかにもあったけどなぁ。。。
そうそう、神に選ばれたと思える人・・当然神に選ばれた人間だと思ってた、というのは大事だなぁとすごく思ってしまった。そうでなきゃいつまでもきらきら輝いて生きてられないなぁと。
きょうの帰り、FMで小柳ユキかかってた・・・be alive
[
ツッコミを入れる
]
■2001/11/16 Fri■
Joe Pass
Virtuoso Live!
不覚にも寝ちまった(=_=)
なんて、書きだしたら、またかい、ほんとよく寝るんだから。。。と苦笑いする顔が思い浮かぶよ。だって眠たかってもん、毎週ぶっ倒れる金曜日。しっかしなぁ、花金(←古っ)にひとり家でビデオ見ながら寝てしまってるというのも寂しいモンがあるな。
WOWOWで『マトリックス』やってたやん。
「『マトリックス』見た?」と聞くので、
「見るわけないやん、そんなん一番好きちゃう映画やん」
と背を向けて、しかしテレビからはドカッ、バキュッという音が聞こえてくる。むぅ、どうしようもないねぇ。「あはぁ〜、うふぅ〜ん」のほうがよっぽどいいって。
しばらくすると、どうもそのドカッ、バキュッしか音が聞こえてこない。どうやら『マトリックス』見ながらBは寝たみたい。しめしめと『マトリックス』は _・)_。OFF ブチ 。
そこでやおらこないだビデオ屋で借りてきた『インディア・ソング』をぶちこんで、ふとんかぶりながら寝ころがって見始めた。静かだぁー(^_^) ホッとする。ところがだ。始まって10分間、人間は出てこない。フランス語の、それまたとびっきりソフトなフランス語で囁くようなしゃべりだけが映像とほとんど関係なく流れてくる。このあたりまだ頭はさえてたんだよ。ところがやっとのことで人間出てきたんだけど、その鼻に抜けるようなフランス語は延々と続く。相変わらず映像とほとんど関係ない。しかも人間は時速1.2km程度でしか動かない。と、なると、もうたまらん。ふっと気がついたら、非覚醒の世界に陥ってしまっている。相変わらず映像は同じ状態が続いている。絵がほとんど動かない。『マトリックス』とはまったく対極の世界にある映画が続いている。( ゜o゜)ハッと気がついたときには、もう巻き戻しまで済んでしまってた。
o(^-^)o。oO○おはよう〜♪ また見直すかなぁ。かなりリキ要りそうだなぁ。
日記をWEBにあげるのなんて考えられない、という。でも日記をアップする者の方が、人様に曝すことのできない生活してたりするんだよなぁとふっと思った。
--------------本日の食事
朝 トースト1,コーヒー2
昼@いも膳 おから、牡蛎フライ、ポテかぼサラダ
夕 お好み焼
[
ツッコミを入れる
]
■2004/11/16 Tue■
森山大道の焼プリン
さて、おとといのメインエベント=森山大道と石内都の対談の話に戻ります。
最初に森山大道と石内都がそれぞれに近況や写真について語って、そのあと対談、という形式になってたようなんです。まずは森山大道からなんですけどね、あとの石内都がこれまでの写真をコンパクトにまとめたDVD(別の機会に製作したものらしいが)を中心に話したのに、大道のほうは先日出たばかりの『森山大道 in Paris』を流しはするんだけれど、さっぱり自分の写真について語らない。DVDの中では「くだくだと」いっぱい喋ってるのに、実際目の前にいる大道先生はなかなか語らない。それどころか、「この(DVDを製作した)人は、たくさん喋らせて…(困ったモンだわ)」と言いながら、DVDの中で自分が喋っているパートは「流してください」と早送りさせる。そして大竹伸郎や、荒木経惟が森山大道について語ってるパートだけ、大道自身もぼおーっと眺めてる。だから、とてもつまらない。目の前に森山大道がいるのに、森山大道自身が動き出さないのだよ。とくにそのDVDはボクなんかつい10日ほど前に見たばかりで、誰が何を言ったか、結構頭に残ってたから。そんなふうに最初の3-40分は退屈に過ぎていく。ボクはっていうと、たった2メートルの目と鼻の先にいるから、大道の観察に専念する。大道はしきりにミネラルウォーターのペットボトルからコップに1cmばかりちびちび入れては飲んでいるばかりで、こんなところに座らされて、何をしゃべったらいいんだというような、まるで落ち着きのない子ども。
ところが、この動かない大道というのが、とんでもない逆説になってしまってんだよ。べらべらべらべら、かの大道先生が自らこれは…などと言い出す写真家だったら、きっとボクはこんなに入れ込まなかっただろう。それをまともに、本人を目の前にして見せつけられた、というわけ。
やっと、石内都にバトンタッチされて、彼女のほうは理路整然と喋っていくから、森山大道の情けなさはよけいにひき立つ。ときおり、森山大道にも話を振りながら、それにぼそぼそっと答える大道クン。
対談になっても、どちらかというと石内都のペースで進む。が、やっとその場の雰囲気に慣れた子どもように、ぽつぽつと喋り始める。
都「あれはどこでした?深瀬(昌久)さんのとこでした? この人、寝るときにパジャマ着ないんですよ」
大道「あんなもの着れますか? さぁ寝ましょうってときに」
これには笑った。ボクもパジャマなんか着ないしね。面倒くさいだろ。せっかく眠くなってるのに、きっちりパジャマに着替えて、しかり歯磨きを済ませて、などと儀式なんですか。遊び疲れた子どものようにぱたんと寝てしまいたい。
質問タイーム。表現大学の受講生(まだ若いっ!)「お二人とも、ボクの父親や母親と同じような歳なのですが、うちの親は夜になると寝転がって、お菓子を食べながらテレビを見てます。お二人は、テレビは見られますか。おやつは食べられますか」
これに答えて、大道先生言ってくれちゃった。「コンビニばかりで生活してるんでね、焼きプリンが好きだな。冷蔵庫に4つ、5つ、いつも入ってるよ」
ボクも質問したのだw 「(田代)まさしみたいなアホが出てきて困らないですか」となんという質問じゃ。そしたらやっぱり大道先生も、最近は控えてるという。新宿でも交番にもしょっぴかれたことあるらしい。そこでかの横須賀でやった手、撮影済みフィルムとさらのフィルムをすり替えようとしたところ、ポリに見つかって、せっかく撮った1本がパァーになったと。やっぱりそうなのか、女の子のお尻ばかり写すの止めたほうがいいなw
書き出したら、キリがない。やっぱり生の森山大道に接することができてよかった、としかいまは言いようがない。ほかにもいろいろ、これはと思わされるところがたくさんあって、それはそれでまたそのうちに小出しにすることにして、これを書きながら思ったこと。上に書いたパジャマね、ぱたんとそのまま寝てしまうまで子どもは遊び続ける。森山大道という人は、それと同じように、ぱたんと倒れるまで子どものように撮り続ける人なんだ、子ども(少年)の心を忘れないで死ぬまで撮り続ける人なんだと、ますます憧れてしまったのだった。
[
ツッコミを入れる
]
メールでツッコミ
1997|
09
|
10
|
11
|
12
|
1998|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
1999|
07
|
08
|
09
|
11
|
12
|
2000|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2001|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2002|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2003|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2004|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2005|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
09
|
10
|
2006|
01
|
04
|
06
|
07
|
08
|
12
|
2007|
06
|
07
|
10
|
2009|
12
|
2010|
01
|
02
|
04
|
09
|
10
|
12
|
2014|
05
|
2016|
08
|
トップ
«前の日(11-15)
最新
次の日(11-17)»
追記
まごアン