トップ 最新 追記

うらまご/まごまご日記/まごっと/まごれびゅ/P-FUNK/maggot

2019年
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|

■2004/10/26 Tue■  アンリ・カルチェ-ブレッソン展 [長年日記]

 どうも2chに書かれてしまってるようね(^_^;) アクセスアップご協力ありがとうございます。2chからのリンクは、逆探できないように、一旦http://ime.st/hogehoge.com/hoge/というサイトを経由してきやがる。ま、どうだってエエんですが。

 雨降りの中、大阪芸大までアンリ・カルチェ-ブレッソン展を見に行ってきた。芸大に所蔵されている400何点かのブレッソンを3期に分けて一気に展示してくれていて、しかも入場無料という、ほんとありがたいことです。芸大の学生でも全然見もしてないのっているんだろうな。「あたしはデザイン専攻ですから」なんて言って、たとえ専門分野が違おうが、ああいうのは見ておいて絶対に損はないのにね、もっいないことだ。そいうもったいない元学生約1名知ってますがw
 1期、2期とずっと見てきて、ほんとおもしろかった。ブレッソンの写真集でよく見かける、例えばサン・ラザール駅の水たまりピョンピョンなどは、やっぱりそれなりにインパクトがあるんだけれど、見たこともないのも展示されていて、そりゃ400数点というのはかなり膨大な量だからね。京都の阿必館でも同じ時期に追悼の意味をこめてブレッソン展が催されているようだけど、ここまで多くはないでしょ。
 きょう見たアジアのでは、体に巻いたサリーが右下に向かって曲線を描いているのを写し込まれていて、その造形的な曲線がすごくきれいで印象に残っている。ファッション・フォトじゃないのにね。他にね、モロッコだったかな、海岸で子どもが二人、なかばシルエットになっている写真ね、1933年だって。いまから70年前でしょ。この少年は、ひょっとするともう亡くなってるかもしれず、生きていたとしても80歳を越えたお爺ちゃんになってるんだと。そうしたら、いまぐるっと囲まれている写真の中の人物たちがみんな亡霊のようで、その亡霊たちがあまりに生き生きとしているのがすごいなぁと思った。これって写真の持つマジック・パワーだよね。たった1秒の何十分の1の瞬間がこうして何十年という時間に引き伸ばされるってのはすごくないか。
 宦官の写真、これは比較的有名でしょ、あの宦官の手の皺を見ていたら、きのう読んでたレンブラントの、とりわけMargaretha de Geerの肖像についてジャン・ジュネが書いてるのを思い出していた。

「彼がモデルを脱人格化し、事物から固定可能なあらゆる特徴を取り除いたときから、人にも物にも、彼は最大の重み、最大の実在性を与えることになった。」




■2004/10/25 Mon■  中越地震からまる2日 [長年日記]

平成16年10月23日18時07分 気象庁地震火山部 発表 23日17時56分頃地震がありました。震源地は新潟県中越地方 (北緯37.3度、東経138.8度) で震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
 中越地震からまる2日経った。そして
 新潟県中越地震の被災地は25日夕、地震後初めての雨が降り始めた。新潟地方気象台は六日町、十日町、上越東頚城(くびき)地域に大雨洪水注意報を発令し、土砂崩れへの警戒を呼びかけている。余震も相次ぎ、約9万8000人が避難を続けている。死者は2人増えて26人となり、毎日新聞のまとめでは、けが人は3300人を超えた。全村が孤立していた山古志村の住民は、ほぼ全員が長岡市へ避難した。26日夜からはさらに寒くなる見込みで、被災者を取り巻く状況は厳しさを増している。
 テレビではかなりの時間、地震報道に割かれている。
 阪神のときは自宅から長田にあがる煙も見えたし、支援に現地に入るヘリコプターの音がブンブン聞こえた。だから、これは大変なことなんだという実感があった。あえて批判覚悟で、正直なところを書いておくと、どうもピンと来ない。東京では地震の揺れも感じたから、もう少しは実感としてあるかもしれないが。ほんとに、どうしてこれだけの報道になるんだと不思議な気がする。
 ボクは元々テレビを見ない人だから、地震報道にかじりついてるわけではないが、24時間体勢で報道されている。そんな中で「市役所に水を積んだトラックが到着するとダーッとカメラマンが近づいていく映像を見た」という話を読むと、いい加減うんざりしてくる。阪神のときには、水を積んだトラックが到着するとダーッとカメラマンが近づいていくなんて、それどころじゃなかったのだ、2日後には。
 阪神大震災と比較することはナンセンスなのはわかっている。現に被災した人たちがそこにいる。だけれど、家のさらなる倒壊を恐れて車の中で寝るのに延々とガソリンスタンドに車が並んでいるのは、なにか違うという気がするのだ。そんなふうに自分たちの生活は、車で寝泊まりしてでも自衛させているのは、何なんだろうか。
 こうした報道でしか知ることできないでいると、何かちがう、どこかにいたたまれなさを感じている。


■2004/10/24 Sun■  ケイコという名前で出ています [長年日記]

 怜香さん*1のサジェスチョンのおかげで、テキ庵にもまたランク入り。ということは何かい?ずっと書き続けないとアカンのか(^_^;)
 うーん、だいたいね、こういうランキングとかになると女のほうがお得だね。何かあるんちゃうかと読みに行くもの。実際、ボクのはてなアンテナにもずらっと並んでいるのは、女の日記やブログばっかり。正直に言うておきますと、やっぱり何かあるんちゃうかという期待が占める割合が大きいです。ちょっと部分的にも写真をアップしただけでも、どわぁーっとハイエナのごとくに群がってくる。ボクもそのうちの一人です。

 それはそれなんだけど、昔っから、ボクは女のほうが好きなのね。それ、あたり前でんがなというわけですが、そうじゃなくて、女の生き方ってのも変か、女のやってることのほうが好き。例えばボーカルなんかね、男なんかより女のほうが好き。ズッポシはまってしまうのは、P-Funkのようになまら男くさぁーいんだけれど、女がいいねぇ。実際にカラオケ行ったら、女の歌ばっかし入れてるもん。どうも男の歌は気恥ずかしくて。
 本などもそう。谷崎、三島、大宰とこう並べてみても、男は男でも本質的に女でしょ。きやつら。大宰なんて「男の本質は優しさだよ。マザーシップ」と言ったそうです。あ、この話は大宰をいくらさがしても出てこないよ。吉本隆明が大宰に会いに行ったとき、そう言われたと『擬制の終焉』だったかに書かれてた話。見た目に男くさぁーてたまらん中上健次でも本質的に女でしょ。だから読んでられる。ほんと小説なんて類は女の書いたもんしか読まないね。倉橋由美子にはじまって、山田詠美だとか、赤坂真理だとか、どうも男はどこかで身構えてしまってるからつまらない。村上龍にしたってそうよ。ただヤツの場合は、その身構え方がマヌケだからね(笑)
 ま、何度も書いたことあるんだけど、次、生まれてくるなら絶対、女だね。エッチしても女のほうがキモチいいもん。



*1 「わたしの名前を漢字で表記したら、わかる人にしかわからないことよ。って、それが狙いかな。」とトラックバックもらってました。Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks はい、それが狙いです。


メールでツッコミ

1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|
トップ 最新 追記
まごアン