トップ 最新 追記

うらまご/まごまご日記/まごっと/まごれびゅ/P-FUNK/maggot

2003年
12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|

■2003/12/08 Mon■  鮟鱇唇<『唇のやわらかい女』<鱈子唇 [長年日記]

 人のサイトで褌とるな・・・ん?この元は何だった? 「人の褌で相撲とるな」だったか? 何か、語呂悪いな。「人の竹刀で褌とるな」などと言うた人物がおるってことは知っていますが。こういうときにネットって便利で、早速《人の褌で》で検索をかけたら、
人の褌で相撲とる(意味)
相撲をとるには褌はなくてはならぬものである。自分が褌をもっていなかったらやめればよいのに、人の物を使って相撲をとる。自分の物は使わないで、出すほうは人に出させてそれを使って仕事をし、自分だけうまいことをする。世の中には人に便乗して自分の目的を果たそうとするずるい者が多い。(集英社刊・ことわざ辞典から)
と、引用してくれてる人がおって、なるほど、元は「人の褌で相撲とる」から始まって、あまりにそういう輩が多いので、「取るな」となったんですね、だから語呂なんか関係ないのだ。
 で、元に戻って、人のサイトで褌とるななら、エエんだけど、人の家庭で褌とったら、これはヤバイってもんで、人の車でブラジャーとってくれたら、あとあと、これ誰んだぁ?と聞くわけにも行かず、実際、そいうことあったもんなぁ、もう10年以上も前のことだから時効ですが
 全然話が前に進みませんが、最近、管理まかされてる人のサイトをリニューアルしようっていうんでいじってた。うちもそうだけど、日記ページね、以前は掲示板cgiを、どうにか日記に使えるようにして自前でぶちこんでたのだけれど、これが意外と使い勝手がいいようで良くない。そのスクリプト自体が何年も前のだったから、書き込んだらあとで修正するのが非常にめんどくさくて、ちょっとしたミスならほったらかしにしてたし、画像をあとから追加しようなんてなると、修正したのを入れて、その元のを削除するという作業をせなあかんかった。
 ところが、tDiaryなんてperl使った便利なのがタダで使えるとなったら、これに飛びついて、おかげでアクセス数はバカ増えよ.....ほとんどがとんでもない検索語、例えば、M女オークションとか、脱糞とか(-.-;) まさか「脱糞したときの処置のしかた」など調べようとしてるわけでもなかろうに、たぶんスカトロ趣味なんしょ。なんぼなんでも、臭いのはイヤだ。浣腸プレイも脱糞寸前・・・をひ(-_-メ) もとい、どうも話が横にそれていかん。
 tDiaryが、なんだか非常に人気になって、そのせいで一時激重になてしまってた。そうしたら、tDiaryより機能の多いはてなダイアリーなんてのもできて、うちもまごぽんなんかを始めたりしてるんだけど、はてなダイアリー使ってる中でキーワードリンクなどというのがあって、そのキーワードをを選択できる。そのキーワードをたどってやってきたりするわけで、M女オークション・脱糞検索でやってくるより(またこう書くと、それで來のがいるんだろうな、ご苦労さん)、ずっとまともなアクセスが望めるってわけだ。
 それでですね、その某サイトの日記の過去ログも、つらつらとはてなダイアリーに引越しさせてたんだが、これが意外と簡単なようで、コピペコピペでまる2日。その間に、ちょちょっと本文を読んだりしてるから余計に時間がかかる。はぁ、やっと本論。
『唇のやわらかい女』って新創刊の雑誌の吊り下がり広告に書いてあった・・・。やわらかい唇ねえ・・・って、あんた、唇のかたい女っているかぁ?

 いるよぉ〜。キスは唇のやわらかい女に限る! もちろんごつんと音がするとか、そんな唇なんかあるわけないでしょ。たらこのような唇、あ、これはごつい唇か、いや、そうでなしに、生のたらこのかたさのようなってことですが、そのような唇ならいてるよなぁ。この唇の微妙なやわらかさって大事で、キスをするならやわらかい唇に限る。と、いっても限度があるがね、鮟鱇のようなやわらかさの唇もきもいな。思うにキスのときの感触で、そのキスがえっちくさければくさいほど、やわらかい唇だったって、男の脳下垂体には残っているものなんだよ。あゝ、とろけるようなキスがしたい。
 


■2003/12/02 Tue■  死ぬまえにしたくない10のこと [長年日記]

 先週、わざわざレイトショーにまで行ってみた『死ぬまでにしたい10のこと』 ひじょーーにつまらんかった、金返せと思えるものではあったのだが、もうつまらん映画のことなどはいまさらさら書く気などしなくて、が、しかし、その「10のこと」のうちのひとつに、二人の幼い娘に、毎年の誕生日にメッセージを送りたい、あ、それだけなら、すっと字面にして読む文にはいいっすよ。しかも、もうすぐ死ぬのは23の若い母で、娘は2つと6つだったか。だからシチュエーションとして、理解しがたいものでもない。むしろ、お涙じゃぼじゃぼになる若い女性もいるだろう。これが50のおっちゃんやおばちゃんがやったらギャグになってしまう。ギャグになるからこそ、逆に映画としてはおもしろいものになるはずなんだけどな。
 さてここで、CinemaScapeの誰かさんのコメントの受け売りでもあるのだけれど、そのコメント読んでまったくそうだと思ったのだよ。つまり、そのメッセージを娘が18になるまで送り続けようと、何本も何本も、テープデッキに向かって一人でこっそり吹き込んでるのってこわくないか。そしてなによりも、ハイティーンになった娘が自分の誕生日が来るたびに、わたしのことは忘れんなよナとテープを送り続けられるのって、どうよ。
 葬式ってのは残された者のためにある、と、誰かが言っていた。死んだ人間は、いくら悲嘆にくれようが決して戻ってくることはない。霊魂となって葬式の場を見ているなんてのは、ボクは信じない。死んだ人間は死んだ人間で、もちろん意識などというのは持っていない。何も感じることはできない。感じるための脳波が停止しているのだから当たり前のことだろう。葬式なんて死んだ人間のためにあるのじゃない。残された者が、ひとつのピリオドをうつ、意識を切り換えるためにだけ存在する。
 死んでしまう人間が自分のことを忘れるなとメッセージを送り続けるのは、その死に行く人間の傲慢だろう。
 あと何年か先に、ボク自身も死ぬ。死んだらさっさと忘れてくれたらいい。

 と、こんなことを、たらふく蟹を喰らった頭で考えていた。

 


■2003/11/30 Sun■  秋深し.... [長年日記]

 ははは、とうとう11月のまご日記は11/3こっきりになってしまうとこでしたねぇ。別に義務的になる必要なんかあるわけでなし、これでいいのだ(←赤塚不二雄風に)。
 とりあえず、言い訳をしておくと、腰痛が主たる原因。月初めはまともにマックの前に座ってられなかった。だから逆に本を読む時間がいっぱいできて、じっくり落ち着かないと読めなかったようなのも読むことができた。それぞれに考えさせられることなどもいろいろとあって、それを書こう、書こう何て思ってたのんだけれど。それはそのうちに書くことにして、「そのうち」というのは、結構あてにならないことばだけどな。そのせいというか、「そのうち」の代わりに、《まごぽん》なんて新しいコンテンツを作ってしまった。腰痛のほうは少しはましにはなったけれど、まだじっと座ってたら痛くなってくるにかかわらず、この《まごぽん》に夢中になってしまって、それがこのまご日記書かなかった一因にもなってた。
 《まごぽん》ってのは、読んだ本の備忘録ですワ。どんなんやったか、最近、すぐ忘れてしまうからね。それで《うらまご》のほうに◆マークつけて、どこだったかな、とあるサイトの真似をして、100字レビューって、これはまともに感想文なんて書くのはしんどいから、それでも「おもろかった」だけではつまらんので、てきとーに書いといたれ、と書きためたのを、いつかまとめようと思ってたから、それを実行しただけ。でも、ボク自身が書いたのより、それなら《うらまご》だけで十分だもん、それより、ボクがその本の中で、ぴぴーんと来たところを書きだしておこうってのが、本当のところ。実は、同じことを大学時代にノートに書きだしてたことある。30年も前のことだから、当然、手書きで写してたの。それを、またやってみようと思ったわけ。この抜き出しってのは面白い。当然ですが、funnyじゃなくて、interestingの面白い。ただこの作業はいくら、今の時代は、OCRで一発と思ったら大間違いで、舊字舊かなとなるとOCRごときでは太刀打ちできんしね、それよりもじっくり自分で写して行くほうがより深くつきささってくるから。それはいまの学生が試験前になったらばんばん人のノートをコピーしまくってるけれど、ほとんどが紙と金の無駄使いに終わってしまってるのと同じだね。手間ひまかけないと。手間ひまはかかるし、第一に本を読まないと始まらないので、読んだ本をリアルタイムにアップしてたら、またほったらかしになるから、過去に読んだのもちょっとずつアップするつもり。
 腰痛によるもう一つのダメージは、極端に行動力が低下していること。この11月は連休もあったし、とくに個人的には11/2〜4と3連休であったにも関わらず、休みの日はほとんど家でごろごろしていた。外に出ていってカメラするわけでもなし、徘徊することもなく、家でごろごろ。もちろんテニスもやっとこさ、先週からスクールだけは再開したけれどね。ほんま情けないワ。
 おととい、アカレコのライブに行ったけれど、NYA-SAMAが「18のときはおもしろいと思ったけれど、二十歳になったら、もっとおもしろかった。25はもうおばんだと思ってたけれど、25になったほうがおもしろかった」と言うようなことをMCしとったけれど、それ、聞きながら、キミまだ青いよ、30になったらもっとおもしろいし、40代は最高よ!なんてほくそ笑んではいたのだが、さて50になったら腰痛ですワ(^_^ゞ ←これでオチついたな。
 でも正直なところ、50を越えたら、やっぱりしんどいってことが先にたつのはいかんともしがたい。そんなふうに萎えっつある自分がちょっと辛い。秋だね。



メールでツッコミ

1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|
トップ 最新 追記
まごアン