トップ
«前の日記(■2001/10/04 Thu■ )
最新
次の日記(■2001/10/07 Sun■ )»
編集
前
2001年
10月
次
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1997|
09
|
10
|
11
|
12
|
1998|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
1999|
07
|
08
|
09
|
11
|
12
|
2000|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2001|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2002|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2003|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2004|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2005|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
09
|
10
|
2006|
01
|
04
|
06
|
07
|
08
|
12
|
2007|
06
|
07
|
10
|
2009|
12
|
2010|
01
|
02
|
04
|
09
|
10
|
12
|
2014|
05
|
2016|
08
|
■2001/10/05 Fri■
[
長年日記
]
SMOOTH
YOU BEEN PLAYED
いつものようにお昼に社外食堂までジテコに乗って行って、帰りにBOOKOFFに寄り道したら、なんと青林堂が4冊も並んでるではないか。をっと、これは行っとかなアカンでしょ、と、しかし昼食べに出るだけのつもりだったから、金持ってきてないやん。ポケットをごそごそさがしてとりあえず古屋兎丸『Palepoli』だけゲッチョ。
青林堂周辺のは100円になどまずなることないのがつらい。それとここらのBOOKOFFではほとんど並んでることがないから見つけたらすぐ買うとかんとね。BOOKOFFなんかでは売れ筋でないにしろ、そこらあたり読む奴なら見つけたら買うてしまうでしょ。マンダラケなんかより安いモン。こないだもひさうちみちお『山本さん家の場合に於るアソコの不幸に就て』だって100円。それもコミックでないところで見つけた。前にも花輪和一とか大越孝太郎とか見つけたときに、他にも何冊かあったの金がなくて諦めて帰った。次に行ったときにはきれいになくなってた。
で、残りの3冊は夕方帰りに速攻で買いに行ったのだった。鳩山郁子『カストラチュラ』、山野一『夢の島で逢いましょう』、河井克夫『ブレーメン』 困ったモンだわ。ついでに吉田戦車『鋼の人』、相原コージ『ぎゃぐまげどん』も。こっちは当然のことながら100円。
ところで、なんでコミックはあんなにご大層に密封してあるんだい。その点、BOOKOFFは評価できるが。ほとんどアテモンでしょ。もう何度もぼやいてるけど、立ち読みが多すぎるんだって。100円のマンガを立ち読みしようという心がさもしいんだよ。それもお小遣いに乏しい小学生のボクちゃんならいざ知らず。
あ、きょう書こうと思ったのはそのことじゃなくて、古本屋によったら、?100とか、?300とかのシール貼ってるやん。あれ、どうにかならんか。古本屋にあって古本屋にあらずのBOOKOFFならいざ知らず、純粋古書屋でもときどきシールで貼ってある。しかも表紙のど真ん中にべったりと。そういうのに限って、シールはがすときに表紙の紙がくっついてきたり、ゲジゲジになったり。うまい具合にはがせても、あとに接着剤が残ってみたり、ときにははがすときの爪の型が残ってみたりで、むかつく。ある意味では古本屋というのは、大事な本だから古本屋で買ったりするわけでしょ。古本屋だからこそもっと本を大事にしてもエエんでないかと思うわけ。ど真ん中に平気でべたっとシール貼ってるのを見たらさみしいなぁと思う。
ついでに、こないだビッグコミックだったか、スタバのテーブルにおいたままだったので勝手に見てたら、《私たちは新古書店でのコミックの売買に反対します》という1ページの広告があった。たしかに著作権などの問題もあるかもしれない。でもそれを言い出すと、コミックだけに限ったことでもないし、旧来から存在していた文化流通の形態を否定することにもなりえるのじゃないか。新刊を扱う書店で売れ筋しか扱わないというのにも問題がある。1000円だったものに何万ものプレミアがついて売られていてもそ知らぬ顔の出版・レコード業界にも問題がないか。そのような様々な問題を抱えているのにかかわらず、印税という仕組みを根本的に見直しもしないで、一方的に読者の側に「新古書店での売買を自粛してほしい」というのは勝手すぎるってもんだろ。
[
ツッコミを入れる
]
メールでツッコミ
1997|
09
|
10
|
11
|
12
|
1998|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
1999|
07
|
08
|
09
|
11
|
12
|
2000|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2001|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2002|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2003|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2004|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2005|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
09
|
10
|
2006|
01
|
04
|
06
|
07
|
08
|
12
|
2007|
06
|
07
|
10
|
2009|
12
|
2010|
01
|
02
|
04
|
09
|
10
|
12
|
2014|
05
|
2016|
08
|
トップ
«前の日記(■2001/10/04 Thu■ )
最新
次の日記(■2001/10/07 Sun■ )»
編集
まごアン