トップ 最新 追記

うらまご/まごまご日記/まごっと/まごれびゅ/P-FUNK/maggot

2004年
4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|

■2004/04/17 Sat■  アイーン [長年日記]

「ふけぼうしはどうしたらいいのでしょう?」と乙女に聞かれたら、ん?と返答に詰まって、頭の中で、そんなもんフケとりシャンプー(そんなもんまだあるのか?)使えばええやないか。それよりもシャンプーが合うとらんのじゃないか。いや、ちょっと待て、この乙女が発した「ふけ」とは何ぞ? まず第一に乙女の口から「ふけ」と言う言葉が出てくること自体に疑問符がついて、それは難解ね(わかるやつだけわかれ)。
「●●さんは、ふけ防止は、アイーンがいいと言いました」
ちょっと待て、乙女の発する言葉はますます難解極まりない。何じゃそりゃと、多分ボクは目を丸くして乙女を見ていたのだろう、「ア・イーーん」と、口を「ア」の音を発する形にして、次に唇をきゅっと横に引いて「イ」の音を発する形に動かす。「ここが刺激されることで、ふけが防止されるんだと●●さんは言いました」
ここでようやっと「ふけ」とは「雲脂」でなく「老け」だと、あーなんて頭の回転が鈍いことよ。そんな質問なら、答えは簡単だろ。

 恋愛すること

が、よくよく考えてみれば、老けるのを防止するために人は恋愛するんじゃない。恋愛すれば老けないとは言えても、だいたい、老けないために恋愛するなんて、ミューズの神がぶち切れる。恋愛したいために老けないでいようというのも、これは逆転の発想にすぎない。老けていないから恋愛していられるのだし、恋愛していると老けない、というだけで、「老け」と「恋愛」に因果律はあっても、お互いにそのことが目的になってしまってどうする。

朝早く、自ら酸素吸入のチューブを外し、ナースステーションの前の公衆電話から、30年前の女に電話をする。




■2004/04/16 Fri■  センチメンタルな携帯メール [長年日記]

もはや時代からずれてきてるのか、そう携帯で生活が回ってるわけでもなくて、電波が強くて、メールが送れるだけでいい。さらに安いほうがいい。FOMAにしたら、携帯に対する考え方が変わるよと聞いたけれど、じゃ、そこから流れてくる情報ってどんなんだろ? 地上波テレビのようなたれ流しの情報だらけの気がしないでもない。
というわけで、いま使ってる携帯はそう古いわけでもなくて、いちおう写メールは写せるけれど、やっぱりな。最初はおもしろがって写してみたけど、あまりにデジカメとの差が大きすぎて、いまや無用の長物と化している。最近のは画素数も大きくなったし、とはいうけれど、やっぱり携帯カメラとデジカメでは、出始めた当時(7,8年前)のデジカメと銀鉛ほどの差があるな。
そんなふうにいろいろと新しもの好きなわりに基本的には古くっさい人間なんだろな、ボクは。だから携帯のメールでなんか、愛は語れないと固く信じてる。ところが、ボクのおかれてる環境は、半日はいわゆる普通のemailとは切り離されてしまってるから(ボク以上に古くっさい環境)、ある程度、携帯メールに頼らざるをえない。だからやっぱり愛は語りにくい。それでも精いっぱい語ろうとはするけど。
ところでその携帯のメールのメモリがもうすでに満杯なんだよな。いちおう、メールフォルダーというemailメーラーの体裁はとっているくせに、その容量の小さいこと。とくに送信済のフォルダーが満杯で、それに空きがないと新しくメールを送れないと来る。
送ってしまったメールなんてさっさと消してしまったらいいのに。「いま電車、あとで電話する」なんてそっけない用件だけのメールはさっさと消してしまえる。が、

「メールを読んで、皮肉なことに、とってもとっても切なくなった。情けないよね。」

なんてメールは、その瞬間瞬間が愛しくてね、消すに消せない。いっそ、パソに転送してしまおうかななんてね、センチメンタルな人間なんだって。






■2004/04/13 Tue■  デスクトップ [長年日記]

仕事場のコンプーターはすべてサックソ窓なのです。ちょとはMacも入れてくれぇーと嘆願したのでありますが、無視。これには深遠なる理由があるのだよ、津クン。かつてですね、「なんで1月分の給料払うてまで、仕事用にパソコン買わなアカンのじゃい」と嘯いて(←最近、この言葉好きです。半分くらいの人は読めないでしょうが)いたのですが、その信条思想に賛同したのが遊び人ばかりだったために「なしてあやつらのためにMacを導入してやらにゃならんのじゃ」 と、いうわけで、共有のパソは10数台すべてサックソ窓とあいなったのであります。そこで仕事はイヤイヤながらサックソ窓を使う(暗い気持ち)。
そのサックソ窓10数台も、昨年度あたりからやっとのことで、LANとなって、一人当たり、たしか10Mと言うとったかなぁ、うりゃああああ、このGの時代に一人10Mたぁどういうこっちゃねん。ヱっ、20Mでしたっけ? どっちゃにしろケチくさい。まぁ、それも許そう。それまでは時代錯誤アナクロニズム的フロッピーディスクでデータ持ち運びさせられとったのだ。その容量から比較してみると1000倍になったのだから。
LANとなったところで、非常にうれしかったのは、デスクトップを自分用に設定できる!これですよ、これ、あ〜た。どうしてメニューバーが、あ、サックソ窓ではタスクバーとゆうのでした、そのタスクバーが下にあるんでつか? これをえいっ、やっと上にこじあげるのに、あっちゃ触りこっちゃ触り、そうしてるうちに、あはぁ〜ん。そして次、な、何なんですか、あのさわやかクン草原のデスクトップ画像は。ゲロゲロ癒し系のつもりか。しっかしサックソ窓ユーザーようあんなのままにしちょるな、ったく。コレは絶対に撲滅、抹消しておかにゃならんべさ。と、それにすり替える画像はっちゅうと、もちろんボク自身が撮りまくったゴミの写真とか、怪しげなマネキンであるとか、さすがに川島もろ毛とか広末盗撮、あ、広末出産ってか、けっ。そのような画像をもってったろと、がびぃ〜〜ん、困った。うちにはふろっぴーなんてのはにゃい。どうしてデータ運ぶのだよっ。仕方がないのでネット経由で画像を落とし、ふろっぴっで運ぶという荒技。
アイコンも右上から、ぐちゃぐちゃに乱雑に並べぬ。いらんエイリアスは全部ぽいっ。あ、そうそうんなの色のタスクバーもきもいのだ。これはごちょごちょいじったが、クラッシックにしたらなんとかなりそうであったが、結局シルバーで妥協。ふーっ、やっとのことで、落ち着いた。これで少しは快適になった。ちょとは仕事もできるようになった。へい、ログアウト!
次の日、その設定をしたパソは他人様が使うとった。「をい、どけ!」という人後に落ちるようなことをほざくやつもおるのだが、紳士的なボクは別のパソで、らんらんららららぁとログイン。が、そこに現れたのはゲロデスクトップに逆戻りーぬ。うりゃああああ、個人設定はどうなったのだぁ。そうしてしこしこ1台ずつ個人設定をぶちこむボク、ルーチンワーク大好き人間に。
これ1年前の話ですワ。いまや、128Mのフラッシュメモリー持ち歩いて、ケチくさく割り当てられた10Mなんてアテにしとりませにょぉーだ。そうして日々デスクトップを変えて、う〜ん、これこそ癒しだ。をー我が心の癒しのデスクトップよ。

そうして、とある美人系赤裸々日記サイトから盗んできた過去ログを読む日々是好日。仕事いたせい。




メールでツッコミ

1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|
トップ 最新 追記
まごアン