■立杭 陶の郷入園料1人200円というのは何なんでしょ。観光物産センターで陶器を買うだけならタダでいいのに。陶器の安売りもなかったしさ。でも2枚で1万円の皿、気に入ったんだけど、さすがに手が出ず。帰ってから思い切って買えば良かったかなと思う。まる八窯でもう少し庶民的な皿を3枚買う。
■山崎 昼飯食ってたら、いきなりサントリーの山崎工場でしか売られていないウィスキーを買いに行きたいと言い出す。あのぉー、方角、反対なんですけど。が、篠山から亀岡抜けたら早いと、ボクのナビははじき出すのであった。かくしてデカンショ街道ひた走り。亀岡からは400円の高速も使って、長岡京を抜け、サントリー山崎工場に着いたのが5時5分前。が、工場見学は4時半まで。肝心のウィスキーも買えず。どっと疲れが。誰じゃ、5時までなどと言うてたのは。 受付のコンパニオンお姉さんが「パンフレットだけでもお持ち帰りください」と言うのに、「パンフレットで酔えるかいな」と飲みもせんのに言うてるボクちゃん。でもよぉ、役所じゃないんだからぁ。たかが、酒屋でしょ。「鳥居はぁーん、鳥居はん、酒売ってくれへんかいなぁ」 「こら、サントリー、火ぃ点けたろか。よう燃えるやろな」と騒げど、どっと疲れた。
■橋本 まっすぐ帰るにもちょっと早いので、山崎のちょうど対岸の橋本遊廓跡を見に行く。しゃかしゃかと写真するもいまいち気合いが入らない。橋本の駅のすぐ前の元遊廓の廃屋はすでにとり壊されていた。こうして消え去るのは残念だけど仕方がない。洋食の店=やをりきは営業していたので、中をのぞくと、カウンターにひとり座っていたおっちゃんがこちらを訝しげに見る。まだ全然おなかが空いてきてないのでやをりきは断念。 家に戻れば7時過ぎ。一日家でごろごろしているよりずっと心地よい疲れが。