トップ 最新 追記

うらまご/まごまご日記/まごっと/まごれびゅ/P-FUNK/maggot

2004年
6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|

■2004/06/13 Sun■  眠らない風景 [長年日記]

森山大道『Complete 4』見てたら、ゴールデン街のサーヤ(?)の壁の絵が写ってた。アラーキーの『人町』見てたら、谷中の吉川錻力店の前にそこの主人(?)が立っていた。別にだからどうだってわけやないねんけど.... ゴールデン街はまだ寝ぼけてたし、谷中ではもう歩き疲れてたし(苦笑)
アカシックレコードの新しいCDのジャケの写真でね、夜中に急に思い立ってヤマダとロケハン。夜中にかしゃかしゃと写真写してるなんて、どう見ても怪しい。それもふつうじゃないところな(^_^;)
  ちょっと前に松本コウシという写真家の『眠らない風景』という写真集を見た。この写真集はタイトルの示す通り、真夜中でも「眠らない風景」なわけで、長時間露光で写し込んだ写真ばかりが並ぶ。
街は変貌することで進化しているようだ。稀にだが、過去に撮影した場所にたどり着いてしまうことがある。しかし、そこにはいつも記録した頃の面影を微塵も感じさせない風景が現れてしまう。その瞬間、かつてその場所で感じた記憶は、ふうっと消えてしまうのだ。上書きされてしまった記憶は、この地を再び訪れることでは決して蘇ることはないだろう。
ヤマダはまじにロケハンよろしく、ここでこういう角度でこんなふうに撮ったらと、ときにはボクをモデル(笑)にして試し撮りしてんだけど、ボクはっていうと、自分の趣味(笑)というかね、すぐに影響されるから、夜の街を長時間露光で撮ってみたくて、でも三脚なんか持ってってなかったので、長時間露光なんてほとんど無理。いちおうどこかにデジカメをおいて指一本カメラの下に差し入れて角度つけてみたりして固定。そして2秒。デジカメだから2秒でも十分だけど30秒くらい開けてたらもっとおもろいかもな。またそのうち写しに行こ。
なんてきょうの昼間はすごく天気が良かったのに家でじっとしてんの。写真はほんとは明るいときに撮るもんです。




 


■2004/06/12 Sat■  融通のきかないばかちん [長年日記]

世の中には融通のきかないばかちんがいっぱいおって、ボクにとっては天敵みたいなもんですわ。困ったもんだ。

ヤマダのマックのHD増設してやんのにつきあってやった。それできょう行ったソフマップのヲタも融通のきかないばかちんで、ちょっとスペック調べてくれちゅうたら、うちはDOS-Vのパーツだから、Macで使うても保証できんとかぬかしやがって、誰も保証してくれとか言うとらんのだよ。頼りないヤマダにかわって、ちょっとウルトラATAか、シリアルATAだったか確認したいだけ。揚げ句の果てに「自己責任でやってもらわないと」などと(彼にとっては)流行語までもちだしやがる。アホくさ。だからぶぉけとはしゃべりたくないんだよ。
「前におった店員さんはちゃんと調べてくれたぞ。あんたとちゃうけどな」とすごんでやったら、
「ぼくじゃないですね」(ぼくはそんなことして、あとで文句言われたくないので、しません)
なおもしつこく「そこらにマシンあるやろ」(それでちょっと見るくらいなんやねん!)
しぶしぶマシンで、IO-DATAだったかのページを開いて、ほれ、ごらんなさい、メーカーのほうでも保証してないでしょと、×が並んでるのを見せつけやがった。
あのなぁ、こっちはちゃんとMacで機嫌よく動かしてんの。そんなもん、メーカーの方でチェックしとらんだけなんだよ。そりゃそうだろ、なんぼメーカーでもすべてのコンピューターについてチェックしてるわけないでしょ。こういうあふぉと関わってるのもイヤになって、あー、はいはい、ソフマップ違うてもビッグでもどこでも売ってますわ。

話は一気に夜中に飛ぶのだが、貧乏人の苦労話を聞くのはつまらないとニャーとしゃべっていた。だいたい自分がそれまでに尽くしてきたことを後生大事に抱え込んで、それをまたとくとくと話して聞かせたがる。自分が獲得したことを失いたくない。ぎゅーっと自分のうちにとっておきたいというふうに、ボクらには見えてしまうんでね。
そう言えるくらい、ボクにしてもニャーにしても金持ちのお坊ちゃまだったりお嬢様だったわけじゃないんだけれど、そのようなたわ言を口にするほどバカじゃないし、聞かされるのだけはご免こうもり。もっともボクは貧乏を他のネガティブ語に置き換えて一人にやついてた。



 


■2004/06/11 Fri■  雨ニモ負ケズ一人静カニ [長年日記]

だいだいにおいてボク自身は静寂が好きで、などと書いても、ほとんど誰も信じてはくれないだろうけれど(笑)
P-Funkフリークで、どこが静寂が好きやねん。ちなみに知らない人のために書いておきますが(ちゃんとプロフをチェックしろよ)maggtParasiteなどというサイトや、ボクのハンドル名の「まごっと」というのは "Maggt Brain"というファンカティアなら誰でも知っている名曲に由来するのだよ。しっかりリンクもつけといたから、見ろよな。
見たか? ぎゃははは、静寂が好きというのがわかんだろ。てか、ジャケ写見たら、ますますボクの静寂好きなんてのは眉唾もんだと思うただろ。正直に言うてみ、誰にも言わへんから。
あのですね、こうしてネットの上で何年もバン張ってると、「まごっと」あるいは「まご」という名前が一人歩きするわけですよ。オフ会などしてた日には、期待されちゃってるもんねぇ、なんかやらかしてくれると。期待されたらやっちゃわないと悪いなぁと思うのがA型の血がなせる因業なわけで、「まご」ちゃんを演じてしまってる。キス魔に\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!ってなわけ。そういう悲しい性から逃れるためにも最近はオフ会なんぞにのこのこ出かけませんって。
ちょっと自白しておきますが、そのようなまごP全盛の頃につきあってた彼女がいて、この関係は知る人ぞ汁な、あ〜ちゃうがなちゃうがな、知る人ぞ知るなわけで、をりゃ誰や誰やといまさら詮索すんなよ。その彼女は全盛まごPを目の当たりにしてるわけね。それを知っていて密かにつきあってたんだけど、あるときボクとは関係ないことでブチ切れられて、ボクはっていうと逆切れよ。それでおしまいよ。
ところでその彼女から、もうずいぶん前になるけど、ふっとメールが来て「まだあんなことやってんですか?」
やってません(^^)キッパリ

まぁ、ええけどな。静寂が好きなんて言いながら、さっきから"SummerMadness"流れてんだけど、これバラードだから許せ。んで、やっぱり"まごぶれ"にして、そのあと"Never Gonna Tell It"行っとこかと。
だいたい考えてもみましょう。このようにまめに日記アップしたり、まごれびゅ書いてみたりしてるのってヲタでしょ。そしてたぶんに引き籠もり人生。バイクに乗るのも一人が好きだから。

てなことを書いても誰にも信じてもらえませんけど。濃ゆいというのは事実だし、協調性がないだけかも。雨ニモ負ケズ一人静カニおなツテヰル。



 


メールでツッコミ

1997|09|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1999|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|09|10|
2006|01|04|06|07|08|12|
2007|06|07|10|
2009|12|
2010|01|02|04|09|10|12|
2014|05|
2016|08|
トップ 最新 追記
まごアン